風邪で始まり怪我で終わる4月。 | furi・furiしっぽ♪

furi・furiしっぽ♪

我が家の笑顔そして元気の素となっている4頭のラフコリーとの生活をのんびりまったり。

早いもので明日から5月ですよっ。
世間では9連休だとか…私もあったなー、そんな休みが貰えた時代。(遠い目)

取り敢えず今日はお休みだったので、『ドッグラン、連れてっといで。あと病院でアンチノール貰ってきて』とムツゴロウに言われたので、かかりつけの隼人どうぶつ病院へ先ずは行ってアンチノールを購入し、それからワンLoveに行ってきました。
駐車場へ停車と同時に遊ぶ気満々のつぶらが助手席へと飛んで来るので、先ずは彼女をランに放牧し車に戻ろうとした時ぼんやり歩いてたら滑りこけた。それも膝おれ状態で前に…!
くそぅ、膝小僧に何十年ぶりかって位の負傷。
ヒリヒリするー、痛いーと思う中、ジーク達を車から降ろしランへと放牧後は受付と共に、開店準備で忙しいママに応急手当をしてもらったわ。 
人間って単純、水で洗って貰い絆創膏貼って貰ったら大丈夫とテンションは戻る。

そしてコリーズと戯れる。

{BD378C2E-6A18-435F-81B9-1E654B109E2B}

戯れる…。

{C3280087-B0BD-4592-B238-420D2B13608C}

戯れてる?

{4046D9E7-3A85-4B3C-908C-D2C9BEF53B66}

女王、休憩専門。

{488828C2-19B6-44F6-8948-194B51813221}




{4379017C-756A-4435-BA2C-93843849EBCE}

撫でて貰うなら、動く男ジーク。


{FB5CEEB7-7F23-4DA9-B2B8-5F2F4B1846CD}

最近、メタボなラファエル。やばい、やばい。


{CE003501-B980-42B1-A299-C06339A522A8}

お昼ご飯は生姜焼きプレート。
これにサラダ、味噌汁、ドリンクがつきます。
たけのこの酢味噌和え美味しかったー! 






ボーダーコリーの4か月のパピーのハルちゃんは写真が無いけど、コリーズを気に入ったようで尻尾フリフリ。

{4639290B-16CE-4F48-A11C-A63C4B2FC9F4}

久しぶりにあったシェルティーのコテツくん。
ちょい遠慮がち。(笑)
ママはトライコリーがいつか欲しいんだって。愛読書ならぬ愛閲覧はマザーレイクさんちのブログ。
ええ、私も見ちゃうけどね。
トライのフィリップくんがドストライクらしい。
そう言えばラファエルとつぶらって、ルカ爺の血縁的にフィリップ君とは遠縁よね。コリーって調べれば大概親族だけど…だって我が家も皆んな犬舎違う(つぶらとラファエルは同じ)けど、曾祖父以降からは同じ名前が血統書にあるもんね。

{C5DA9336-F488-4CDB-8DCD-EAECE40842CB}

トライの弟、もしくは妹が出来るかな?
紹介ならいつでも出来るよ。(笑)


そんな感じで楽しんで昼過ぎには退散。
車に向かうとなんか足が冷たいのよね。そーっと覗いてみると流血してましたー。つつつーって血が!固まってねーのか。

帰りにドラッグストアに寄って、薬剤師さんに『すっ転んで膝小僧に怪我したんですが、何つければ良いですか?』
と聞いたら、怪我を見た薬剤師さん。
『…結構派手にやられましたね』
と驚かれました。
ええ、やらかした私が一番驚いてます。

消毒液と傷薬とデカイ絆創膏(保護テープ)を購入し、帰宅。

まじまじ見ると中々…。

今月は風邪から入ったけど、まさかの怪我で終わるとはね。

来月は良い日になーれ!