12月7日

相模原グリーンプールでウィンターカップ公認記録会が行われました。
{4CC4DF80-5663-4939-989B-BA912E247076:01}

《 記録 》

200mフリーリレー
女子
富永→杉山→仲田→渋谷      1'58"80
27"48→31"15→28"18→31"99

400mフリーリレー
男子
成田→山田→奥村→松本      3'37"37
53"82→55"07→55"51→52"97

女子
富永→杉山→渋谷→仲田      4'22"94
1'01"35→1'08"87→1'10"55→1'02"17

800m フリーリレー
男子
成田→松本→春日→奥村     7'59"15
1'56"05→1'55"07→2'03"95→2'04"08

400mメドレーリレー
男子
山田→間宮→松本→成田     3'57"26
58"43→1'09"46→55"45→53"95

女子
富永→渋谷→仲田→杉山     4'50"06
1'04"63→1'27"00→1'07"70→1'10”73


50mFr
大橋修介     30"07
奥村亮介     26"06


100mFr
大橋修介     1'06"29
奥村亮介     56"23


200mFr
春日瞭佑     2'05"07


400mFr
春日瞭佑     4'35"18
松本和毅     4'06"69
成田和弥     4'07"98

50mBa
富永笑理     29"31
山田知広     27"04

100mBa
仲田笑美     1'08"50

200mBa
仲田笑美     2'28"37

100mBr
間宮郁人     1'09"16

100mFly
杉山桃香     1'16"90
瀬戸島賢一     1'07"55

200mFly
杉山桃香     2'55"41

200m  IM
渋谷明日香     2'46"28
細谷祥吾     2'41"30
成田和弥     2'13"56
松本和毅     2'10"39
山田知広     2'11"09


400m  IM
渋谷明日香     5'58"13
瀬戸島賢一     5'34"94



また、今日を持って、部活を引退してしまう3年生がいます。


間宮郁人    (写真左)
{97D5A0A0-8093-4D03-9FC4-0506908CE670:01}

入部した時は全くの初心者で、
4泳法を泳げるようにする!
というところから始め、こつこつと練習を重ねていました。
自分でBrをS1としてやっていくと決めてからの伸び具合は本当に驚かされるばかりでした。
日を重ねるごとにたわいもない会話がだんだんとBrのフォームの話になり、
自分と郁人は真逆の泳ぎ方でしたが、お互いの長所を吸収しようとしたりしていました。
どんどん伸びる郁人に負けられないという気持ちや焦りから自分もタイムを伸ばしましたが、
長水路のタイムでは、ぼろ負けし、今年の関カレのメド継は郁人がBrを泳いでるところを見てかなり悔しかったけど、感謝と尊敬で一杯でした…

冷静沈着、密かに闘志を燃やして、どこをどうすれば速くなるのか何回も試して自分を確立する。

最後は身体があまりよくなく、1種目棄権してしまいましたが、100mBrではベストを出しました(^-^)

ですが、
今のままでは悔しいから、もどれる状況になったらリベンジする
と言っていました。

残念ながら完全にトレーナーとなった今、互いに競い合うということはもうないと思います。
ですが、戻ってきた時は完璧にサポートしようと決めています。



吉松愛理
{A1F33F0D-304E-4750-8022-CEA88692061B:01}

途中から水泳部に入部し、マネージャーとしてみんなのタイムをとったり、コールをだしたりしてくれました。
まさに天真爛漫という言葉が似合う人で、たまに天然なところを見せ、空気を和ませてくれました^ ^
途中から部活に入り、いきなりマネージャーになり、慣れない仕事・環境に戸惑いなどあったと思います。
ですが、すぐに部活に馴染むことができ、選手からしても重要な存在となっていたと思います。

一生懸命に部活に取り組み、選手のことをよく見ていて、ケアもしてくれて、選手からの信頼も厚いものでした。

トレーナーになってから、マネージャーの仕事はとても大変で、辛いことも多いものだとわかりました…
本人も辛いことが多くくじけてしまうことが多々あったと言っていましたが、
選手のことを見てここまで頑張って来れたということを聞いて、本当によく選手のことを見てくれているマネージャーだと改めて思いました(´ー`)




同期が引退してしまうのは寂しいですが、
いつ部活に来ても暖かく迎えられるような状態にして、
みんなで協力し合い、いい雰囲気で練習をこなしていきたいと思います。





来週からはまた強度の高い練習が続きます。
なので、練習前後のストレッチやケア、日々の生活習慣に気を配りながら、
身体を壊さないようにしながら練習していきましょう!