今日はいつもよりも早く目覚めました。

 

なんと清々しい日なのでしょう。

 

私は今日、底辺大学を脱出します。

 

明日からは底辺ではない普通の大学で勤務します。

 

上位の大学に就職でき、その上、職位も上がるので嬉しい限りです!

 

2年前に底辺大学で採用されてウキウキした気持ちで着任しましたが、想像と現実にはとてつもないギャップがあり、途中でうつ病を発症しそうな状況となりながらもなんとか勤務を続けてきました。

 

思い切ってアカデミックの世界へ進んでよかったと思っています。

 

今後もアカデミックの世界でキャリアを積み重ねていきたいと思います。

 

無事に脱出できるのは私を支えてくださった共同研究者や指導教員の方々のおかげです。

 

また、励ましてくれた家族にも感謝です。

 

あっ!大学教員公募の応募書類作成を支援してくださった添削業者さんにも感謝しなければなりません。

 

今日は学科内の先生方の研究室を訪れて挨拶回りです。

 

学部長への挨拶が一番嫌だなぁ。

 

嫌みを言われるんだろうなぁ。

 

しかし明日からはそんな嫌な思いをすることはないと思います。

 

多分ね。

 

さらば!ハゲ学部長!

 

さらば!底辺大学!

 

僅かではありますが退職金を頂けるようです。

 

来月入金されるとのことですが。

 

このブログは底辺大学教員をテーマにしたブログでしたので、本日でこのブログの更新を終了します。

 

新しい勤務先で時間に余裕ができましたら、新たなブログを作るかもしれません。