競艇選手(ボートレーサー)柔軟性・体力試験合格対策【艇学フィジカル福岡スクール】

競艇選手(ボートレーサー)柔軟性・体力試験合格対策【艇学フィジカル福岡スクール】

競艇選手(ボートレーサー)になる為の第一関門、やまと学校へ入学する為の試験対策を行っております。1次試験、2次試験の柔軟性・体力試験を合格ラインまで引き上げるように全力でサポート致します。

【フィジカル福岡スクール目標】

◇立位体前屈:25㎝~27㎝以上(男女共に)

◇上体起こし:70㎝以上(男女共に)

◇背筋力:200㎏~250㎏以上(男性) 150㎏以上(女性)
◇垂直跳び:70㎝以上(男性) 60㎝以上(女性)

◇握力:両手合わせて110㎏以上(男性) 80㎏以上(女性)


ひとつでも到達出来ていない項目がある人は対策する必要あり!!


受講ご予約、ご質問等は、メールにて受け付けております。

teigaku@bodyplanning.jp

Amebaでブログを始めよう!

ボートレーサーを目指す受験生の皆さん、こんにちは!

フィジカル福岡の辻です。


この時期に増えてくることがあります。


それは、ストレッチの時、伸ばしすぎて痛める人です。


痛めてしまうと、ストレッチが出来ず、しかも、その後は硬くなるので何のメリットもありません。


痛めてしまうストレッチは、間違ったやり方です。


痛めた経験がある人はそれを自覚しましょう!


伸ばしているとき、痛みがあるということは、身体は「それ以上はやめろ!」と身体が言っているのです。


それを無視して続けるから痛めるのです。


焦る気持ちはわかりますが、焦っても伸びません。


日々の積み重ねが重要です。


正しいストレッチの方法をしっかり身につけて下さい!


ストレッチで痛めている人が多いと感じましたので、緊急にブログアップさせて頂きました。