計画停電困りますね。







自分のいる地域がいつ停電するのかテレビで







確認するのも面倒です







ちょっといいサイトを見つけました







住所を入力すると







計画停電が実施される時間がわかるサイトです







URL載せておきます

ttp://bizoole.com/power/

停電したら電話はどうなるの?








なんて質問があります。








ぶっちゃけると停電時でも大半の固定電話は使えます。








これは、NTTの契約の固定電話の話ですが








停電しても電話回線の電力はNTTの基地局からの通電なので








NTTの基地局が停電しなければ通話できます。








他にも、光電話の場合でも接続の方法によっては







契約内容によっては災害時でも通話が確保される








内容があるはずです。












東日本を襲った巨大地震のような災害に対しては








今回は当てはまらないかもしれませんが







通常の停電時でNTTの固定電話の契約、ひかり電話は







つながると認識しておけばいいと思います。



最近はあまりなくなりましたが、突然の停電が起こった時はどうしますか?








まずはブレーカーのチェックです。







ご使用の家電製品の使いすぎによる停電もそうですが、







ブレーカーは落ちていませんか?







ただ落ちていただけならご使用の家電製品で電力を高く消費する







家電のスイッチを切るか、コンセントを抜いてください。







そして、落ちているブレーカーを上げてみてください。









ブレーカーのスイッチにも種類があるので確認をしたほうがいいと思います。




①つまみが赤色のブレーカー


    電力会社との契約により決められたアンペア以上使うと落ちるブレーカー





②赤と黄色のボタンがついたブレーカー(漏電)

    本来の回路以外に電流が流れた場合等に落ちるブレーカー

    風呂場など水場が漏電しやすいです



漏電ブレーカーの特定

    通常20と書いてあるスイッチを全部落とします




               ↓





    赤色のつまみのブレーカー  +   赤色と黄色のボタンがついたブレーカーを

           全部落とします




              ↓




    次に、赤色のつまみのブレーカーと 赤色と黄色のボタンがついたブレーカーを

           上げます





              ↓






   20と書いてあるつまみのブレーカーを一つづつ上げていきます








              

              ↓







  漏電ブレーカーが落ちたときに上げたブレーカーで漏電しています

  このブレーカーを下げておきましょう







              ↓







    赤色のつまみのブレーカーと 赤と黄色のボタンがついたブレーカーを上げて

    残りの一度も上げていないブレーカーを上げます






              ↓






    漏電した際のブレーカーは上げずに、他のブレーカーを上げて使っても大丈夫です







              ↓






    電気工事屋さんを呼んで、漏電ブレーカーが落ちていると言えば

    伝わりやすいかと思います