今日は夏にチケットを買って楽しみに待っていた

マンドリン合奏団「玄」のコンサートに行ってきました。


会場は これまた 初めてで楽しみにしていた 軽井沢大賀ホールです。


放射能の問題でクローズアップされていたのですが

除染も終わったということで 安心して入ってきました。



ブルーな気分-反響板
まず 目に入ったのが 天井にある この設備

反響させるものとのことで

でも 美しいものです。



ブルーな気分


コンサート会場は思っていたより こじんまりとしていますが

ほんとに きれいな所でした。



ブルーな気分-大きなマンドリン?

で 次に飛び込んできたのが 見たこともない

大きさのマンドリン。

横のコントラバスと比べても その大きさが

とてつもないことがわかります。

しかも 足が生えていて どうやって弾くのか

すごい重いものなのか…


これは見ものです。


ブルーな気分-コンサート直前


とこの巨大マンドリンのチューニングが始まりました。


いやぁ~ 普通に持つみたいですが 指がものすごい

遠いのと ネックが大きいので


これを弾く人は ほんとすごいです。


コンサートは ほんとにすごい素晴らしいものでした。

マンドリンでドボルザークまで弾きこなしていて


ああ どんなに練習すれば ここまでになるのかと

果てしなさまで感じました。


あり得ない早さの指の動きでびっくりです。

玄の皆さま お疲れ様でした。

素晴らしい演奏ありがとうございました。