ブルーな気分-片倉館4レトロ


前々から千人風呂という話を聞いていて 一度は行きたかった 諏訪の片倉館


しょうこりもなく 今年3回目しかも 二か月の間に3回も諏訪にきてしまいました。



ブルーな気分-片倉館セピア

さすがに国の文化財に指定された建物だけのことはある 外観に感動。


しかも 今日は変わった彫刻と写真の展示があると テレビでやっていたので

どーしても 来たかった。


展示は この建物の中で。


こんな感じ。


ブルーな気分-片倉館彫刻1


ブルーな気分-片倉館彫刻4


ブルーな気分-片倉館彫刻6


ブルーな気分-片倉館彫刻3


ブルーな気分-片倉館彫刻2 (3)

このバイクのようなオブジェかなり気に入りました。


ブルーな気分-片倉館彫刻2 (2).


ブルーな気分-片倉館彫刻2.

いや~みたい時に見れて 本当によかったです。ちなみに

この彫刻は

スピード感がテーマだということでした。


2階の大広間もすごいものでした。


ブルーな気分-片倉館大広間1

広い 写真を加工した諏訪の風物の作品がびっしり



ブルーな気分-片倉館大広間2

それにしても 広いスペースに豪華な天井

ほんとに 豪勢な作りの建物だった。


展示を見た後で 噂の千人風呂へ



ブルーな気分-片倉館日帰り風呂外観
これが浴場の入り口。


中の様子はぜひ 片倉温泉のホームページ を見てください。


ほんとにすばらしいです。


これを諏訪の人のために作ったなんて ほんとに 太っ腹な話。


いい時代だなぁ~と思いました。