9:00に契約に来てくださいと言われたので
入社する会社に行き 書類を書いた
勤務は10日からになるそうだ。
いままでに働いた中で わりと規模が大きいので
書類をあらかじめ用意するとか なんか そういうことは
しっかりしている
だけど 待遇は賞与無だし 残業手当もないっぽいから…
それと 妙に気になるのは「長くいてほしい」っていう言い方
長くってこっちはそのつもりだけど…なんで
むしろ 6ヵ月更新で募集しておいて 長くとかって矛盾してない
だったら 常用雇用で求人だせよ
女性が3人だったというのも 気になる。
つか 辞める人は1人で入る私も1人…2対1前にもあったような
あんま いいシチュエーションとは言えないよね
いやいや そんな先入観は捨てよう。
とりあえず その辞める私に引き継ぎをする師匠と呼ぶべき
人は今日は休みでいなかったわけだし
だからと言ってこの時期 なんも起きていないのに断るとか
そんなことできる状態じゃないんだから こっちも。
とにかく
1.目標はまず 仕事に慣れる
2.慣れたら日曜にヘルパー講習を受けて2級免許をゲット
そうすれば なんかのときはまた つぶしがきく
とにかく 此処は忍の一字で 不景気をやりすごすまでの
辛抱だ。
午後は前の会社に行き いままで親切にしてくれた社長夫婦にごあいさつ
してきた。
とても 心配してくれて 私の就職先も当たってくださっていた
「この時期によかった しかもうちのような景気に左右される会社じゃなくて
よかった」と喜んでくれた。
給料はここの仕事よりはすごく下がることまで心配してくれて
ほんとに 幸せな2年だったと思う。