愛猫 手術させることに決めました。
高齢というリスクもありますが 結局 もう 水が抜けない状況で 家で介護するのも限界となって
しまっています。
傷の穴は若干あるのですが 中の方は、すでにふさがっているようで シリンジを挿しこもうとしても
痛がるばかりで あまり 水も抜けないのです。
1日に全身麻酔で手術させます。
心配ですが このまま 放っておくこともできないし かといって水を無理に抜くこともできないので
仕方ないです。
先生が手術すると 傷が今より大きくなるし 耳の形が変形するといって心配していましたが
変形はもう 気にしないです。
何度も水がたまることをなくすことが 重要なので。