社長夫人が遠まわしに注意したが 先輩には

やはり通じないみたい。

全然 協力しようという感じもなきゃ 仕事の進捗を把握しようという

姿勢も感じられない。

「周りの状況を見て 優先順位をつけて」って社長夫人は、いったのに

一人 すっごい ゆっくりパソコンをワープロのように使って

何日もかけて計画を打ち込んでいるって感じ。

横では私が 明日から使う仕様書を作っているのに

手伝う様子もない。


私が「これをお願いします」とかいった方がいいのかな~

言ってもなんかやりそうもない感じ

前科もあって 前先輩が「現場に手伝いに行って」といっても

「社長がいったんですか?」とかって反抗したっていうから

後輩の私が何かいっても 言い返してくるって感じかな。


まっ いないと思って社長と仕様書つくりをしています。