いやいや 今度入った会社。今大変なことになっています。
私を教えてくれてる先輩は、先輩といっても 厳密には1学年下なんですがでかくて頼りになる
仕事ができる先輩です。
その人がとうとう ぼっちゃん常務相手に宣戦布告してしまいました。
今日は、帰りがけに社長がきて 課長と密室で話しをしています。
私は、やっと保険証と年金手帳が戻ってきて やれやれと思っていました。先輩のおかげで
これでやっと無保険者生活から開放されたぁ~と思ったのもつかの間。
昨日 家に帰ると市役所から今まで 特別徴収で支払っていた市民税を普通徴収に変更になったということで
一括払いで請求がきていました。
今日は、課長に「いままで通り 特別徴収で支払いをしたいので 会社の方で給料天引きの手続きをお願いしたい」と
申し出たら「それはぼっちゃん常務がやっているので 直に常務にいうように」と言われてしまいました。
普通 常務や社長にそんな細かいことなんか言わないし 総務でちょっと手続きしてくれれば すぐなことだと思うのですが…
みんな常務が先輩とのいざこざで機嫌が悪いかもしれないと思い 当然 接触もしたくない様子です。
だからといって 私がなんで 常務みたいな偉い人にそんなことを頼めるでしょうか?
なんか ほんとに会社組織として 大丈夫なんだろうか…って感じの会社です。
そういう常務がらみのことじゃないと まっことに居心地はいいんですが…3ヶ月後 時給が上がらないことがあれば
辞めようと思っているんですが…
どうなることか。