近所にいる学生時代の友達と女2人でドライブしてきました。
天気がイマイチでしたが なんとか 富士山が見れました。ほんとは目的地が違っていて道に迷っていて
偶然見れたのですが 公園のようになっているところで写真をとったりして 駐車場に戻ると老夫婦に
「どちらにいかれるのですか?」と声をかけていただきました。
正直 私が運転していて 道に迷っていたので
「それがわからないんです~」といったら爆笑されてしまいました(友人も爆笑していた)
実は、私の目的は、大きな橋から紅葉が見れるポイントがあって 以前 そこにいったことを話ていて
もう一度そこから八ヶ岳を見たいということだったのですが どの橋だったか全然わからない。
でその話をしたら 老夫婦の旦那様が
「それだったら 赤い橋だ」
「いや 今その橋を渡ってきたのですがどーも
その橋じゃないみたいで 他に高い橋ってありませんか」
「うーん そうだ大泉の方にある橋じゃないか 落ちたら間違いなく死ぬほど高いスカイラインの方にある」
「あぁ それですそれです どういけばいいですか」
親切にも教えてくださり しかし その後 しっかりまたまた 道を間違えましたがUターンして
教えていただいた道に出て なんとかその景色を見ることができました。
探していた橋の正式名は八ヶ岳高原大橋・パノラマブリッジというみたいです。
橋の左右に八ヶ岳と富士山
を見ることができ 絶景ポイントです。橋には歩道があり 車を駐車場にとめて 橋の上から下を覗いたのですが まぁ恐ろしい!!
高さ110mとのこと でも たどりつけて満足 いやぁ~ 親切な方に会えてよかったです。
紅葉の時期には少し遅かったみたいですが 雪が積もっていてきれいでした。
しかし 帰ってきながら徐々に私の体を風邪の細菌が侵していたみたいで…
ヤバイです 健康保険証も無いというのに~具合悪い~