この会社では今年は「活動目標」とかいう活動で 仕事をする上での改善活動を数値目標をたてて行い 最終的に発表をする
なんて無意味なことをやっている。10月はその中間発表の月で掲示板にそれぞれの活動グループの状況を書き出し 掲示する…なんとことになっている。
私はあろうことか 子豚とこれをやらなければならない。
子豚は、「活動は業務時間中にやってはいけない」と人にはいいながら 自分は、業務時間中にやっている。
ほんとにウザイにもほどがある。
昨日は、掲示するフォーマットに「うちの部署にはリーダー(役職名)がいないけど一応私が書く」とか言い出し リーダーが書くなんて知らなかったもので 統括しているマネージャーにエクセルのファイルでフォーマットを要求しておき もらっておいたことが
気に入らない様子。子豚は、パソコン使えないと思われているので マネージャーは、印刷した紙媒体を子豚に渡していたのだ。
普通 自分がリーダーならそのぐらい自分でマネージャーに要求しとけっていうんだ。
そうそう リーダー欄に名前を書く段階になったら あーた いきなり私に
「ここには 私の名前を一応書いておくね」と臆面もなく言い切った。
私は「別にいいっすよ」と答えた。
でも 内心 あきれかえった。
前にもいったが この会社のリーダーというのは役職名なのだ。
普通は、平社員の欄に私の名前の前に併記することだろう。
奴は、私より10歳も年くっているのに そんな常識も知らないのだ。
「大企業はどう?」
と誰もいないときに私に話しかけてくる。私は、ムッとして「どうって何がですか?」というと
「社長とかと食事に行くことだよ」とかまたまた ウザイ質問。
「別に行くんじゃないですか いってましたよ」
というと「えっ 大企業で」「いえ その前の会社で」どうでもいい質問するな。と思いながら…というか
なんで そんな比較したいのか おまえ。
私がムカついてるのを知ってか知らずか「まぁ 仕事は、一緒だと思うけど」
おまえのコンプレックスにはついていけないよ。そうそう 役職欄についてもいないのに
自分の氏名を書いちゃうぐらいの人は、いないだろうな。大企業には。