だいたい1ヶ月に3回 先生に見ていただいて最後の回の中からできのいいのを

偉い先生方のところに送って審査ということになるのだが 今日は、最後から2番目。

月末の一番最後のがうまくかけるといいんだけど。

なかなか 今回難しいのは「茲」という字だ。

5月楷書



5月行書

行書なんて知らない 知らないってぐらい駄目。

とくに「将」という字 全体に中心が定まっていない感じ。

来週もがんばるしかないけど。なかなか 時間がとれなくって。

今日は、とうとうGW最後の日。休みだったんだから 時間はあったんだけど 出かけてばかりで

切羽詰ってやりました。


来週は、土曜日休みじゃないから もっとつらいだろうな~

できれば 午前中に片付けてしまった方がいいんだけど。

なかなか そうもできない。休みは休みでまた 忙しいものだ。

先生に直していただいて 印象が薄まらないうちに 書いてしまうっていうのが一番いいんだけど

そうすると平日になってしまうから なかなか。

全部で10枚書くんだけど 時間は1時間以上は、かかってしまうからな~