今日 おそるおそるハローワークのHPを見てしまった。
ほんとに久しぶりにお世話になりますって感じ。1年間は、もう転職は、考えまいと断っていたんだけど…毎日、毎日 こんな気持ちで会社に何十年も通うのかと思って1年間続けてみたけど 気持ち変わらず ほんとに暗い。
で 近所の週休2日のソフト会社で経理総務事務を1名募集している。
一度 パートで事務にいってる時に 誘われた会社で とても良い感じだったところだ。
その時は、勤めていた会社の都合などで取り込み中で 入社するという返事ができなかった。
あれから もう何年もたってしまって 私も年をとってしまったから 多分 申し込んだところで
採用なんてうまくいくとは思っていないが まるでハローワークのそのページは、
「挑戦しないでいいのか? 何もしないで馬鹿社長の会社にいつづけるのか?」といってくる。
でも だからといって ほんとに今の超気楽な環境を捨てられるのか?
やりがいもない 上司になりそうな女は、ほんとにいけすかない 学べるところも何もなく
年功序列が幅をきかせて いいたいことも言えないし 会社のためにと出した案も上司が握りつぶすか自分の手柄にしてしまうという環境だけど(それにセクハラ宴会もあるし)でも冷静に考えて
あれが嫌だ これが嫌だといって転職を繰り返してばっかりだと ほんとに働くところがなくなるだろうし 年齢は、賞味期限の限界を過ぎている…
どーしようどーしようと 考えてて退屈が一日があっという間に過ぎた。
ちなみに採用条件は「経理・総務事務経験者1年以上」ぴったりやん。