「北海道のPMP 3周年記念セミナー」に行ってきた | TEF-DO

TEF-DO

TEF北海道テスト勉強会「TEF-DO」

おばんです!
なかくきです!!

12/1(土)「北海道のPMP 3周年記念セミナー」で、
北海道のコミュニティ交流のセッションがあり、
そのオファーを受けたのでTEF道の紹介をしてきました~。


【第1部】プロジェクトマネジメント研究発表
---------------------------------------------------------------------------
「カリスマ的リーダーシップ(MANAGEMENTへの応用)」
木村 晋一郎 氏

Appleのスティーブ・ジョブズ氏の逸話を元にプロマネを考えるという内容。
過去のジョブス氏のプレゼンやAppleのCMを見ながらのプレゼン。

おもしろいお話ではあったのですが、
正直な感想としては、偉人過ぎて参考になんない、と思ったり…。

---------------------------------------------------------------------------
「規模メトリクスの優位性比較」
川内 真輔 氏

「演習で学ぶソフトウェアメトリクスの基礎」を使っての勉強会を実施しているそうです。
今回の発表内容は、LOCとFPのメリット/デメリットについて。

自分としては、もう少し突っ込んだ話をしても良いかなと思ったり。
質問するとマニアックになりそうだったので、懇親会で聞くことにした。

それよりもメトリクス系の集まりがあることに、ちょっと反応。
PMPの分科会で「SofMet」というのか、今度おじゃましてみよう。

そうそう、『デート本』の存在を紹介したら、「買います!!」と言っていた。
略称で紹介しちゃったけど、大丈夫だよね…。


【第2部】コミュニティ交流セッション
---------------------------------------------------------------------------
「ススキノ新聞による10年後、20年後を考えた地域活性化」
招待スピーチ 本間 一慶 氏

最近のススキノが活気がないということで、
盛り上げるためにSNSやスマートフォンアプリなどを利用して活動し、
どう盛り上げていくかというお話。

同年代の方がススキノから世界へ、という志がすごいと思った。
刺激をうけ非常に励みになりました。

ちなみにネットワーキングの二次会は本間氏のお店『Bar一慶』

---------------------------------------------------------------------------
「PM学会 北海道支部」
勝部 逸平 氏

主にPM学会発足に関してと活動紹介。
発足して1年未満の新しいコミュニティ(?)です。

音楽業界からゲストを及びしてのセミナーがあったり、
と活動は結構大規模。

CDの販売、プロディースに関して、
A&RというPM職があって、20代が務めるらしいです。

20代が務める理由として、
音楽を聴くのは主に20代とそれよりも下の世代。
そのセンスは同世代しかわからない、
ということで20代の若手が務めるそうです。

個人的には若いうちにPM経験って必要とは思っていたのですが、
業界によっては既にあるんですね。

---------------------------------------------------------------------------
「日本ファシリテーション協会」
酒井 麻里 氏

全国の支部やいろんなところで活動しているというのお話。
業界を問わず活動できるコミュニティ。

ニーズはありますよね。
でも、自分でやるとなるとなかなか…。
ファシリテーションが苦手な自分にとっては、非常に興味が。
今度ワークショップでも参加してみようかな…。

---------------------------------------------------------------------------
「TEF-道 (TEF北海道テスト勉強会) 」

自分の発表。
プチネタも仕込みつつ、こんな感じで紹介してきました~。

周りの反応としては、
 楽しそうですね!!
 活発ですね!!
という感じ。
そこそこ笑いもとれたかな。

---------------------------------------------------------------------------
フリーディスカッション

発表者をいじりつつのディスカッション。

司会者からの質問が有り、
発表者から発表者への質問が有り、
参加者からの質問有り、
の入り乱れの座談会。


【第3部】ネットワーキング
---------------------------------------------------------------------------
いわゆる懇親会。
参加者でまさかのつながり。
と世間の狭さを痛感。

あと名刺の在庫がなくて交換できず…。
準備不足な自分。


今回紹介の場をいただき感謝です。
まだまだ自分が知らないコミュニティが存在したり、
知ってはいるがお互いのコミュニティの活動を知らないことが多々あります。
このような場を通して、お互いの活動を知れたのは非常に有意義でした。
今回をきっかけに北海道のコミュニティ同士で連携が取れたら良いなと、
感じたしだいです。

という感じで、北海道を盛り上げるぞ!!