TEED:BLOG -16ページ目

TEED:BLOG

もう知らないなんて言わせない!群馬の魅力発信中!
群馬のデザイン会社TEEDが、くらだない事から肝心な事まで
主にくだらない事をこりずに更新するブログ。

ついに群馬県の城を撃ち落としたぐんまちゃん。
県庁に立派な石像が立てられました!!!



県庁はぼくの城だよ!(←あくまでもTEEDの勝手な想像ですw)

ぐんまちゃん石像01
くっそwwwwww
やっぱり可愛いwwwww




ぐんまちゃん石像02
早速子供達に大人気で、案の定、口のくぼみに指を突っ込まれるぐんまちゃん石像(笑)
子供だったら必ずやりますよねwww
指入れたくなるものwww



でもね…
雨の日は子供が近寄ってこないんだって…


ホラーぐんまちゃん
こ…恐いよ…ぐんまちゃん…(泣)




バカ言ってる!



押すべしぐんま

以前、ブログに書いた、「花子とアン」の東京の女学校→群大だった件。の続きです。

使われているのは階段だけだと思っていたのですが、それらしい画像を見つけたので貼って行きます。

コレ、そのまんま女学校の校舎として使われていませんか???
違うかな~…


この廊下も良く見かけますよね。
階段を上った所の廊下でしょうか?


ここは微妙です!
ドラマでは吹き抜けに屋根を作って撮影している?もしくはセットかもしれないのでちょっと微妙ですね。


国の重要文化財だし、機会があれば一度見学に行きたいです!
群馬って結構古い物が残っている県なんですよね~♪
世界遺産ついでに見学してみてはいかがでしょうか?


押すべしぐんま

ついに、富岡製糸工場が世界遺産にほぼ確定となりましたね~!!!
何はともあれ!おめでとうございます!!

なんと!TEEDは富岡出身なので(実家は富岡です)何ともビックリです。

だって…
高校の時、まさに製糸工場の所が通学路で、毎朝自転車かっ飛ばしていましたし、すぐ近くでアルバイトもしていましたし…
新聞配達のアルバイトしていた時も担当ルートで、大雨の日にずぶぬれになった1000◯札拾った事もありました(←ナイショ!)
すぐ近所の床屋さんはTEEDの同級生のお家ですよ!
人がいっぱいで大変だろうなぁ…。
昔は静かな通りだったのに。

いつもの日常に、当たり前にあるものだったから。
だから余計に変な感じ!!
しかも、こんなに近くに住んでいたのに、一度も中を見学した事無いんですものwwww



去年の同窓会で一番近くに行ったときの写真がコレ↓

祝!富岡製糸工場世界遺産(仮)
夜中に通りかかったから、
ホラー以外の何者でもありませんww



ある意味あれですね!
TEEDはこうなる事をこの時予感してシャッターを切っていたのかもしれませんね!







バカ言ってる!



押すべしぐんま