体調がすっかり良くなりました!

昨日はまるっと休息の日にしたので、

大回復に成功しました。


そして大谷も回復しました。


さぁ!荷支度をして早速イポーの街へ繰り出します。




まずは行きたかったモーニングをしに南香という中華のお店へ。


おおっと!!


人気店というのもあって朝からかなり並んでおります。



向かいにも同じようなメニューを提供するお店がありましたが、ここはせっかくなので待ちます!


朝からスコールで街は水浸しです。。。



意外と10分ほど待ったところで入店!


マレーシアのおばさまと相席です!


こちらはイポー名物のホワイトコーヒー。


バター香る、ほろ苦く甘い味わい。

朝イチの脳にまっとりまっとりと染み渡っていきます。

うめーーー!!


それから相席したおばちゃんに強く勧められたカリーミー(カレー麺)を注文。



その名の通りカレー麺なのですが、

スパイスの効いた深い味わいと

すだち?の酸味のハーモニーがかなり良いハーモニーでバッチグー。


食後にはこちはのエッグタルト。


日本で売っているエッグタルトよりも、

生食感というか、柔らかく半熟気味。


とっても美味でした。


おばちゃんとあれこれ雑談をしたのち

スコールが落ち着いてきたので、


次はkek look templeという有名なお寺に。



ここは、洞窟構造になった鍾乳洞のお寺で

かなり見応えのあるところでした。


こんなんじで入り口は壮大


あ、そうそう

調べてわかったことなんですが、

鍾乳洞って石灰岩が雨水に何万年もの歳月をかけて溶かされることによって、あの神秘的な形状になるらしいんですね。



ほほーー。なるほど。なるほど。


この歳になって初めて知りました。


ということで、関心しつつ記念写真。


今日は雨も降っていて肌寒く。


病み上がりジャパンのぼくにとっては、

リスクがあったので上着もしくは長袖を手に入れるために近くのショッピングモールへ。



安心安全のユニクロで、

長袖のワッフルTを購入。


これで自信を持って過ごせそうです。


モール内にあった謎のティーエッグという名のゆで卵。


茶葉やハーブなどを入れたティーパックで

ゆでた卵で、その味がかなり美味しい!!


茶色をしており、少し燻製の味わいに似てて、

癖になる美味しさ。また食べたい!!





イポーの地におさらばし

大都市クアラルンプールへいどぅいどぅー!



なぬ!!

クアラルンプール行きの電車が売り切れていた!!

チケットカウンターにいくと、悲しい文字が、、、


念の為にスタッフに聞いてみるも、やはり売り切れだよと。。。


事前に購入できるほどの、スケジュールがちがち旅行ではないため、こういうところで予定外なことが起こります。


でも大丈夫!!

僕らにはバスがある!!


切り替えてバスを予約して、

30分ほど待ち時間がありましたが、

乗り込みマックス!



今日のバスはただのバス。

なんとも表現し難い匂いがする空間。

日本人には出ない匂い。。。ニガテ


まぁ我慢我慢!!


3時間ほどでクアラルンプールに到着!!


タイからどんどん南下してきてますが、

南下するたびに街の発展に驚かされます。



東京にかなり近いほどの発展さ、

お馴染みのショッピングモールもありました。



夜飯はナイトマーケットへ!

今までとは違うレベルの規模!

人の数!活気があります!



中華屋さんをチョイス!





チャーハンや野菜炒めをたらふく食べました!




ここでちなみにプチ情報!!


ぼくは海外で店員さんを呼ぶ時に、

指を3本にして手を上げることを心がけています!



その方が海外っぽいから!


なんかかっこいいですよね!

イカしてますよね!


小慣れた感じが出るというか、、なんというか


かっこいい!!



ビールも飲んで、とても良い気分なので

路上アーティストにチップを渡します。


心地いいソングで晴れやかな旅の再開を祝福してくれているようでした。


昨日の病んでいた自分にさようなら。


ハロー新しい自分。


もう少しでこの旅行は終わってしまうけど、

残りの時間を有意義に楽しく過ごしていきたいと思います。


明日はクアラルンプールを満喫して、

夜には最終目的地のシンガポールへ移動したいと思っています。


今日は1000円の安宿にしました。


日課の洗濯をして、就寝です!


明日も世界がいい日になりますように。