からすの宴2 飾りじゃないのよ涙はを貼ってみた | うぇのブログ

うぇのブログ

ギターで人生楽しんでます〜

今回は、直前に『飾りじゃないのよ涙は』、前よりも速くしたいとかリクエスト入りまして、


そう、ちょうど健康診断の前、まだアメリカからの甥っ子夫婦が実家にいるので、変更って言われてもデモ撮れないんですよね


でも、(何か?)


次男くんと、お嬢が外出してて、奥さんが隣の部屋で寝てる間に、エレキの生音で、ボソボソ撮りました



私だけしても、意味ないので。相方に、鼻歌でも良いから歌って送ってくれと、送りました


どれだけ速いのが良いのかわからなかったので、少しずつ3パターン、前回よりも105パーセントアップでOKということで、


実際は調べてませんが、ライブではもう少しアップテンポかもしれません



最近は。あちらも家で歌うのができないみたいですが、事前にやっぱり練習してもらわないと、


前々回みたいに、息が合わないってなるのでね



返ってきたのは、しっかり歌ってました!!


ミッションクリア〜



なんや、いけるんやったら、どんどん無理言おう笑



ライブの日に、昼からスタジオ入れたので、そこで最終チェックなのですが、その前々日にボーカルレッスンで、


「相方さん(私ね)ギターが、ちょっとリズム取りづらいので、シャッフルをリズムキープしてもらって」と、またリクエストもらい(^_^;)、


歌的には、入りが食い気味なので、そこをレッスンでやってもらって、いざスタジオでやると、速く食い気味で、入るのに集中しすぎて、結果走ってるだけになっちゃったので。


当日に、そこを修正して、なんとか本番を迎えました


そのあたりの苦労は、今後、生きてくるかと思いますので、今回は目をつぶってくださればありがたいです〜


ま、第一弾で「飾りじゃないのよ涙は」貼っておきます





今回は、元々ハモりを入れて、進化しようと練習してましたが、速くなったら、ギターが惑わされないか心配しましたが、なんとかこなせたんじゃないかな


前回、「私、泣いたりするのは〜」ってところ1、3拍目でギター弾いてたんですが、そこで拍手が途絶えてたので、


裏、というか2、4拍目、手拍子のところにアクセント入れたので、とりあえず拍手はしてもらえた感じです^ ^



表拍、裏拍が相方は、まだイマイチ理解できてないので、そこが理解できたら、higherのタンバリンもまた変わって来るかもなので



今は。頭にアクセントきてるから、マーチみたいな二拍子ぽいからね



伸び代って事で、生温かい目で、見てやってください



ちなみに他の曲も既にアップしてます



再生リストにまとめてますので、よければぜひ観てくださーい





また他の曲も、解説していきたいと思いますので、要らないなら要らないと言ってください笑





ゅうみゅうさんとのユニットの、M.yu-チャンネルです
よければ、登録していただけると嬉しいです❗