こんばんは
ฅ•ﻌ•´ฅ‪‪❤︎‬

昨日は夜の晩酌用に作ったものを
16時位にお腹が空き過ぎて
辛抱たまらず
発泡酒と共に、少し頂いてしまいました
(o´艸`)

昨日はそれくらい美味しい

【だいこ炊き】


以前、拝見させて戴いている
ブロガーの皆さんのレシピを作らせて戴いた事があったんです。

下矢印その時の記事にリンクします。

またまた
その時にもご紹介させて戴いた

(上矢印記事にリンクします。)
のblogを拝見させて戴いていたら

この美味しそうな【だいこ炊き】をレシピと共に載せられていたので作らせて戴きました。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

もぅねー
めっちゃ美味しい
から作ってみてー♡

しか言えない(*´艸`)

お出汁を吸った大根とお揚げが
美味しーの!!!

優しい甘みと
しっかりしたお出汁の旨味ラブピンク音符

コトコト コトコト...
煮ている間にもお出汁の良い香りが広がります

tee総料理長の監視のもと
丁寧に弱火でコトコト コトコト...


↑おい!ちゃんと煮込めよー
と申しております笑あせる

コンロの左側に冷蔵庫を置いてるんです。
そこに上がって
いつも私が調理している姿を見守ってくれています( ˆ꒳ˆ; )

左を向くとtee総料理長w

この間 ある番組を見ていたら
煮物は冷まして味を染み込ませる。
では無くて
弱火でコトコトじっくり煮込んだ方が味が染み込むんだとか上差し

今は女性が社会に出るは当たり前の時代。
男性も家事を当たり前にする時代。

少しでも楽ちんに♪
少しでも早く 簡単に♪

時短調理
と言われるものが横行している様に思います。

それも良し♪
全然ダメなんかじゃ無い。

だけど

少し時間がある時に
少し気持ちにゆとりがある時に
少し丁寧にお料理をすること。

忘れたくないなぁ。

レンジで煮物も作れます。
この だいこ炊きだって きっとね♪

だけど、丁寧に丁寧に
コトコトお鍋で煮込んだ味にはならない。

お料理は 食べる愛情 ラブラブ

いつも 自分のムリを聞いてくれて
24h 動いてくれている自分の身体に
丁寧に作ったお料理のご褒美♡

丁寧に作られたお料理は心の栄養にもなります!
ほら。
お味噌汁を飲んで
ほっこりドキドキした あの時の様に♪

毎日じゃなくていい。
たまにでいい。
自分を労わって 大切にする事って
大事だと思います。

毎日頑張り過ぎない事も
同じくらい大事。

この【だいこ炊き】は
特別な調味料や食材は要りません。
特別な技術も要りません。

たまには
少し時間をかけて 少しだけ丁寧に
お料理してみませんか?(*´ω`*)

↑ayu3さんの記事にリンクします。


四角オレンジご訪問・いいね!・フォロー
ありがとうございます四角オレンジ