初めてお申込みいただく方へ(vol.17) | 手作り雑貨マルシェin前橋

手作り雑貨マルシェin前橋

【~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~ 手作り雑貨マルシェ in 前橋】 のブログです。
会場変更等にともない、ブログをお引越ししました。

※この記事は、

当マルシェにご出店経験がない

vol.17にご出店をご検討くださっている作家さんへの

内容になっています。


※過去にご出店いただいて下さった方は、

この記事の内容を気にしないでください。




当マルシェにご出店をご検討いただき

ありがとうございます。

 

本来どなたでもお申込みいただける状況であることが

いいということは、私もわかっております。


ですが、実際に、主催への過度な期待や、
規約を守ることへの軽視が原因でトラブルが過去にありました。

私の力不足もあり、

お問い合わせいただいたことに関して
上手に説明ができないことも多く、
ご自身でご覧いただくことが一番かと思い
ご来場をお願いすることにしました。 

今までお申込みいただいた方から、
「広さはどんな感じですか?」
「どんなブース展開の出店者さんが多いですか?」
「お客様の層はどんな感じですか?」といった
お問合せも多く、
私の感覚でお答えしてしまったために
誤解があったり、
説明できない内容もあったりしました。

また、出店者さんがブログ等で
「たくさんのお客様がご来場くださり・・・」といった
表現を書くことで、大きな誤解を生むケースもあったようです。

(ここでいう「たくさんのお客様が・・・」の意味を

取り違えてしまう方もいらっしゃるようです。)

それから、別のイベントでご一緒された
お客様や、出店者さんから当マルシェを勧められたとのことで
お申込みいただき、
お聞きになっていらした説明と相違する点があったとお話を頂くことがあります。

ご来場いただいたお客様の人数などは、
通路の幅の関係や
その出店者さんの売上等で錯覚するケースもありますし、
気持ちの上での表現になることもあります。
「あなたに合うわ」と勧められても、
実際はそうでないかもしれません。

そのほか、
「出店者駐車場はどこですか? 駐車しやすい?」
「会場からトイレは近い?」
「搬入搬出は どこからするの?」
「ブースのサイズをcm(センチ)で言われてもわからない。」 など
現地で見ていただき、感じていただくのが一番ご納得いただけると思うのです。
紙面や口頭ではなかなか伝わらなくて、こちらも困ってしまいます。

お申し込み時や、御出店後に
「そんなはずじゃなかった」と思うことのないように
一度ご来場いただき、
会場の雰囲気をご自身で感じていただき、
ご自身の作品を販売する会場としてふさわしいかどうか
ご検討頂くのが一番良いと思っています。


公募をやめたい気持ちが大きくなった時期もありました。

でも、新しい出会いがこのマルシェには必要だと思いますし、

デビューをお手伝いしたい気持ちもありますし、

初心者さんでも出店できるマルシェでありたいと思っています。



申し訳ありませんが、

お申込み条件をつけた公募であることを

ご理解くださいますようお願いします。



【公募のハンドメイドイベントの出店経験が少ない方、ない方】 

・作家登録された方
・おハガキの登録を済ませてある方
(開催ごとにお知らせをするお葉書
今は届いていなくても、過去に受け取っていた記録のある方はOK)
・過去にご来場くださり、ブログ等の記事で確認できる方
(お申し込み時に、該当ページのURLをお知らせください。)

★該当されない方は、
次回開催時に、マルシェにお越しいただき、作家登録をお願いいたします。


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

公募のハンドメイドイベントの出店経験が3か所以上ある方で、
ハンドメイドイベントに出店することはご自身の判断である自覚と
売上の保障はないことをご理解いただいている方】


以下の①~⑤すべてに「はい」とご回答いただける方は、

お申込みいただけます。

ひとつでも「いいえ」とご回答の方は、

今回は、お申込みをご遠慮ください。


・出店のご経験の多い方は、

①~⑤は、当たり前のことだと思われるかもしれませんが、

そう思っていただけない方とトラブルになるため、

最初にお伝えさせていただいています。



①お申し込みメールフォームの中に、
ご出店いただいたハンドメイドイベント名を3つ入力できますか?

②出店者さんのディスプレイ什器について、マルシェのお客様層、マルシェの様子等、
はっきりとした説明を主催が出来ないことがあることをご了承くださいますか?

③「私の作風がマルシェにあっているか?」「私の作品は、売れる気がするか?」等への判断、
また、「これは売れそうか?」等、販売する作品を選ぶことは致しませんがよろしいですか?


④イベントごとに、売れる傾向が違う、お客様の層が違う、出店者さんの雰囲気が違います。ご出店決定は、売上の保障ではないことをご存知ですか?

⑤集客は主催や他の出店者さんにお任せせずに、自分も告知をして自分のブースにお客様を呼ぼうとしていますか?



売上がないことを主催やまわりの出店者さんのせいにするのは、

違うかな?と私は思っています。


主催は、この程度の告知をしている

マルシェの雰囲気、テイストはこんな感じ等

ご理解いただいた上でのお申込みであることが土台にあれば、

ご出店に対する過度の期待はないかと思っています。


質問にお返事するのが嫌なのではありません。

お問い合わせには、

私がお伝えできることは、お伝えしますし、

細かなことでもお返事させていただいています。


メールや電話のやりとりは、嫌いではありません。

ご心配なさらずに、お問い合わせください。





「あなたのせいで、もうイベントは出ません。」

「こんなに売り上げが悪いなら、作家やめます。」

と言われるのは、辛いです。

私の中に、何年もとどまっています。

ハンドメイドイベントは楽しいよ と伝えるはずの主催が

作家さんの生命を絶たせてしまったのです。


違うイベントに申し込んでいたらこんなことにならなかったのに・・・

何度も何度も 繰り返しでてくる想い。

当マルシェの運営やコンセプトをご理解いただき、

ご出店をお願いしているひとつの理由です。


細かくて怖い主催と思われていて

敷居が高いマルシェになっているようです。

(直接 何人かの人から言われてる。)


ホントのマルシェの姿を見てくださり

ついでに主催の様子もこっそり見て、話して、

ご判断いただければありがたいです。