こんにちは!
ゆっちです!!



今回紹介するゲームは
最近出たばかりの

「PlayerUnknown's BattleGrounds」

というゲームです!



このゲームは以前紹介した「ハイジ」と
似た点があります!



それは

パラシュートで降下し、物資を集める
毒ガスが迫ってくる
基本3人称視点が有利

という基本的な点です



じゃあハイジでよくない?
と思う方もいると思います



ですが、個人的にはPUBGを推します



それはなぜか。



最初の
パラシュートで降下する地点を自分で決めれる
という点。

それと


3人称視点のまま、サイトを覗ける


という点がものすごく大きいです。



ハイジの場合
1人称視点にしないと覗けません。



じゃあ1人称視点にすればいいんじゃないの?



と思うかもしれませんが

1人称視点だと視野が狭すぎます。
3人称視点なら見えるものもみえません。



それを考えると3人称視点でサイトを覗ける
のがどれほど大きい事か。
よくわかりますよね。



それともうひとつ

武器のアタッチメントが豊富


という点です



ハイジはただ武器を拾うだけです

でも
PUBGは
武器のアタッチメントが落ちています



例えば
レッドドットサイトやホロサイト
サプレッサーに拡張マガジン
クイックドローにグリップ



これらを組み合わせることで
敵も倒しやすくなり
物資を集める楽しさも倍増します



しかし、PUBGがハイジよりも
(捉え方により)劣っている点があります。



それはリアルすぎるという点です。



何がいけないの?
と思う方も多いと思いますが
すごく大きいです。



まず始め、パラシュートで降下する際に


ハイジはスパッとスピーディーに着地します。

でもPUBGの場合
着地する直前にゆったりと遅くなり
すごく静かな着地をします。



降りたらすぐに物資を集めたい。
と思っている手前
こういうことがあるとすごく焦ります。



そしてもうひとつは
車から降りる時に
確実に停車しなければいけない
という点です



ハイジは車を猛スピードで走らせ
乗り捨てて戦うことが出来ました。



ですがPUBGは
スピードを出しながら車を降りると死にます



こうなると車はすごく弱いです。
そこを注意しないと思わぬ死が訪れます。



ですがこれらは注意すれば大丈夫で
みんな同じだと考えれば焦ることもありません



そうなるとやはり
PUBGの方がオススメです。



ハイジでは2キルするのも辛い。
1キル出来たらいいかな…

と思っていた私ですが



PUBGで買って早々6キル越えを何度も。



こうなってしまうと
PUBGを遊ぶこと以外選択肢はないですよねw



こんな感じで
PUBGはハイジに似ているようで違うゲームです



ハイジ持ってるけどつまらなかったから買わない



と思っていたそこのあなた!
是非やってみてください!!!
すごく楽しめると思います!



どうでしょうか?
興味があった方がこの記事を見てくれて
いるのなら、是非買うことをオススメします!



とっても楽しいですよ!


それでは今回のゲーム紹介を終わります!
また覗きに来てください!