熊本地震。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

改めまして、
熊本地震の被害に遭われた方へ
お見舞い申し上げます。

発生から1週間。
あまりにもひどい状況と
止まない余震に、言葉を失うばかりです。


私たちが住む茨城は
東日本大震災、常総水害と
5年のうちに大きな災害が
2回ありました。


自宅が被災して、
身近な人が被災してきた
5年間。


だからこそ、熊本地震の混乱が
目に浮かぶようで
逆に何もできなくなりました。


わたしになにができるんだろう。
そんなことを考えてた1週間。


常総への支援もまだまだ
必要な状況で、
熊本になにができるんだろう。


牛久のグラスランツマルシェオークさんで
チャリティフリマを開催しているそうです。


グラマルで検索してみてくださいね。


私もチャリティー品を集めて
グラマルさんに持って行こうかなと
こっそり思ってます。


お友達のネイリスト川田さんは
チャリティ足ネイルをしています。


素敵な試みですね。


わたしもできることを
探してみようと思います。


大切なのは息の長い支援。