けいせつ基金のけいせつさんが、ブログでRUMKAを紹介してくれました。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

昨日、突然、facebookのメッセージがきて、
ん?と思ったら、




な、なんとー!


茨城犬界で
一番アツい男・けいせつさんが
ブログでRUMKAのてくてくリードを
紹介してくれてるー!!



http://ameblo.jp/totojanice/entry-12120300782.html
RUMKAのてくてくリード|けいせつ基金 ~空の下でハミング♫~



けいせつ基金とは、
けいせつ学舎という学習塾を鹿島で経営する角さんが始めた基金です。


茨城県内の犬の殺処分がワーストである原因は
幼齢の子犬にあると考え、
外飼いの雌犬を対象に避妊手術の助成を行っています。


1匹30,000円の手術費用がかかるので、
1口3,000円の寄付を募り、
10口で1匹というカタチになっています。


寄付した方は「この子の手術代になった」と
明確で手ごたえを感じることができます。



その明確なシステムや
確実に殺処分を減らせる方法であることに
全国から注目を集めています。



常総水害のときに
自身のハイエースで
避難所の駐車場で
ペット一時預かりをしていたことで
話題になりました。


WANBAのリード絆ショーに出ていただきました。



茨城の犬猫殺処分の原因は
残念ながら、飼い主の意識にあります。


その意識のところに
メスを入れる試みの「けいせつ基金」さん。


てくてくつくばも応援しています。

けいせつさん、紹介ありがとうございました!









しばらくないよ。






https://minne.com/rumka


minneさんで販売していますが、
「会員じゃない」「手続きがわからない」という方は
いつものようにメールでのやりとりで販売も可能です。



プードルまつりも開催中!
お気軽にご相談くださいね!