Yシャツとおズボン。
50%オフでウハウハ。
帰りにペットショップに寄って、
めいひなの服を見たら
30%オフ。
飼い主のほうが安い…。
それを見たぐらむさんが
「さっちゃん、作りなよ」
というわけで、その帰りに
スマホで調べながら材料を調達。。
ネットで話題になっていた
子供服のリメイク。
激安で知られる西松屋にて
378円でタンクトップを購入。
縫い代を残して切ります。
本来はジグザグミシンや
ロックミシンがあれば楽ができるのですが、
わが家には直線しか縫えないミシンしかありません。
三つ折りにして
はしっこを縫いました。
(リードはラミネートや帆布だけなので、
ふにゃふにゃ生地は初めて…
縫い目はお見逃しを!)
完成!
他にも裾にリブを付ける方法もあるそうです。
今回は初めてなので
そこまではいいかな。
しましまが…
「偽物のブランド品みたい」とぐらむさん。
まぁ、着られる模様です。
こっちはすそに少し気を使いました。
やっぱり、リブか裾は付けた方がよさそう。
コスト 378円
所要時間 15分
おうちで着せる分には
いいのかな?
自分で作った服を
我が子が着てるなんて…
感動的でちょっとうるる。
夫も「やればできるんだね」と感激していました。
不器用な方もこれなら難しくありません。
今度はフリマやリサイクルショップで
安い子供服を買ってリメイクしてみます。
コストはもっと下がるし、
練習には持って来いです。
ミシンがない場合は
手縫いでも、できるかも?
皆さんもチャレンジしてみては?
さちきの夏休み自由研究は
犬服作りになりそうです。
オリジナルリード「てくてくリード」の公式ブログ。
オーダーストップしました。
オリジナルリード「てくてくリード」の公式ブログ。
オーダーストップしました。
オーダーストップしました。
・8/22 LALA祭り
(つくば市・WANBAとして出店)
・10/17・18 つくばスローマーケット
(つくば市・犬雑貨)
・11/1 わんことつくばで遊ぼう WANBA
(LALAガーデンつくば・主催イベント)
・8/22 LALA祭り
(つくば市・WANBAとして出店)
・10/17・18 つくばスローマーケット
(つくば市・犬雑貨)
・11/1 わんことつくばで遊ぼう WANBA
(LALAガーデンつくば・主催イベント)