ワンダフルパートナーさんと
もう一か所。
「くれよん工房」さんへ。
イベント「わっかま」にお越しの方は
ご存知かもしれません。
水戸市にある障害者支援施設で
お菓子や雑貨の生産販売をしています。
美味しくてかわいいお菓子が
リーズナブルな価格で販売されています。
今回、県南から遠路はるばる
お出かけしたのはお買い物ではありません。
わんこの羊毛フェルトを
作り始めたと知って、
RUMKAで販売したいとお願いしに行ったのです。
以前の記事で
わたしは壮大な夢を語っていました。
(読み返すとすごく恥ずかしい…)
RUMKAの仕事を
生活に困っている人たちの手助けに
繋がるようなものにしたいと。
その第一歩として、
くれよん工房さんの作品を
RUMKAで販売のお手伝いを
させてもらうことにしました。
障がい者支援施設のものは
福祉施設もしくは福祉関連イベントでしか
販売されていないのがほとんどです。
イベント出展を重ねると
さまざまな出会いがあります。
ブースにあるチャリティーの瓶を見て
「動物愛護団体」や「保護犬」の存在を知る人もいます。
RUMKAで障がい者支援施設の作品を
販売することで、興味を持ってくれる人がいるかもしれません。
壮大な夢語りから
ほぼ2年。
やっと、第一歩が踏み出せました。
やっと、そういう風に
周りを見られるようになったんだなって
思います。
作ることで精一杯でしたから。
のんびりしてる私を
飽きずに支えてくれた人たちに
感謝の気持ちでいっぱいです。
今日からリードのオーダー受付開始しました。
まだまだ走り続けます。
夢はまだ始まったばかり。
オリジナルリード「てくてくリード」の公式ブログ。
こちらでしっかりオーダー受付中。
オリジナルリード「てくてくリード」の公式ブログ。
こちらでしっかりオーダー受付中。
こちらでしっかりオーダー受付中。