【洋菓子・つくば】パティスリーKomonさんで「秋の味覚まつり」。和栗のモンブランなど。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

おはようございます。


朝ドラ「マッサン」見ていますか?


面白いですね。


今朝は意味もなく先週の録画を見始めてしまい、


ブログの投稿が遅くなってしまいました。


マッサンとエリーのやりとりにほっこりした


結婚記念日の朝です。


そうよね、どんな苦しみも困難も


一緒に歩んでくれる人がいれば


大丈夫なのよと、心清らかになった朝でした。


昨晩のお夕飯はセブンイレブンでしたが…結婚も9年目にもなるとね…


まぁ、それは別のお話です。






さて、9月に開催の「いばらきスイーツフェスタ」「あつマルシェ」で人気を集めた


パティスリーKomon」さんが秋の味覚まつりです。





茨城が世界に誇る


江戸崎かぼちゃを使用したモンブラン。


かぼちゃの甘味がとてもおいしいです。


土台はふわふわのロールケーキなので、


歯が弱くても食べられます。




Komonさんいちおしの和栗のモンブラン。


栗の生産量日本一の笠間の


銘柄栗「小田喜」を使用しているので


香りが豊かで舌触りが栗です。


食べて、びっ栗です。




結婚記念日には、


花束やケーキ(できればホール)のサプライズが


いつか夫から…と思い続けて8年。


びっ栗することは特にありませんでしたが、


その分、穏やかな結婚生活です。



おしゃれなお店でカチャカチャポーン(←肉が飛んだ音)としなくても


バラの花束がわっさりと届かなくても、


別に良いんです。


ええ、良いんですよ。


短い尻尾のアイツミニピンが毎日サプライズですから。




でも、いつかはウェディングケーキを切ってみたいなぁ。


両親だけの小さな結婚式だったから、


ウェディングケーキの入刀がなくてね。


死ぬまでに一回はしてみたいなぁ。


今日は目の日ということもあってか、


母の目の手術です。


母曰く、「まぶたの脂肪を美貌に変える」んだそうです。


もし、わっかまで母を見かけたら、


「目が大きくなりましたね」と声をかけてあげて下さい。


というわけで、ぐらむさんとのおでかけは


明日以降かと思います。


3連休のつくばは


ラーメンフェスタやスローマーケットが開催されます。


楽しい3連休をお楽しみ下さい。


台風さんは日本にこないでね~

ミニピンTOPページへ戻る


ミニピン茨城県南 わんこと遊べるスポットリスト

ミニピンLead to protect dogs&people RUMKA

(リードのホームページ↑)

sao☆実家で高校時代のジャージを発見!今年の冬の部屋着は決まったさちきの出没イベント10/14 フルルカントリーマーケット
10/26 さわやかフェア(阿見町民活動センターブース内)
11/09 人とひとがつながるマーケット わっかまvol.4