【転載歓迎】迷子犬猫の探し方~茨城県南編~ | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

わんこ、にゃんこがいなくなったら…

もし、保護しちゃったら…

連絡大作戦!


※これはあくまでも私の経験によるものです。
あらかじめご了承ください。



☆まず、連絡する前に!☆

1:情報をまとめ、紙に書き出す

①いなくなった・保護した場所・日時
②いなくなった・保護したわんこの犬種
③性別
④体重
⑤名前
⑥身体的特徴(例:前足に黒い模様など)
⑦首輪やリードなど装着しているものの特徴

※飼い主さんの常識は一般の人と違います。
マズル⇒鼻、ミックス⇒雑種(ミックス)と分かりやすい言葉で書きましょう。

逸走直後の飼い主さんはパニックになっているケースが多いです。


いかに冷静さを取り戻すかが重要です。


電話する前に情報をきっちり整理することで、


関係機関に電話する際も手元にメモがあれば、


きちんとわんにゃんの情報を伝えられます。


2:写真を用意する
顔、全身写真2枚程度

3:用意した紙を手に電話をかける

☆では、電話をしてみよう!☆

【動物保護センター関係】

★茨城県動物指導センター 0296-72-1200
★千葉県動物愛護センター 0476-93-5711 
★栃木県動物愛護指導センター 028-684-5458

★警察
★近所の交番

【動物保護センター関係に電話をするときの注意点】

・小型犬であっても犬種の特性によっては行動半径が広いです。
行方不明になった場所にとらわれず、広い範囲で探すことが重要です。
隣町ではもちろん、他県で発見されるケースもありますので、隣接する県にも確認してみましょう。

・なるべくこまめに連絡しましょう(ホームページの情報もチェック)


【情報誌関係】

常陽リビング
http://www.joyoliving.co.jp/
・エリート情報(牛久・龍ケ崎)
http://www.elite-joho.com/



【情報誌に電話をするコツ】
・情報誌は情報を掲載するかどうかも踏まえた上で連絡しましょう。
情報誌によっては掲載料が発生する場合もあるので、確認してください。

情報誌というと、若干の抵抗があると思いますが

実際にわんこを探している人が、

情報誌に「載せてください」と電話したら、


編集部から「そういうワンちゃんの情報が届いていますよ」
と言われ、


すぐに解決したケースがあります。


連絡するだけでも価値があり
ますよ!


【里親探し・迷子犬探し】のカテゴリー内はコピー&ペースト、印刷、転載、大歓迎です。

悲しいわんこ、わんこのことで悲しむ人が
少しでも減ってくれたらと思って書きました。

ぜひ参考にしてみてください。


ミニピンTOPページに戻るミニピン

柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵

6月15日(日)宇都宮市
BonMarche 100人展に出展します。
C-121 わっかまブースにて。


柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵柵