わん友さんのRUBY さんが主宰している磁器絵付け教室の作品展が
牛久市にある三越牛久店2階ギャラリーで開催されます。
Ruby's Porcelain2014
磁器絵付け教室作品展示会
講師によるRUBYさんと生徒さんの作品が並びます。
マイセンスタイルや大倉陶園スタイルの磁器絵付け。
風景や植物のスケッチや写真をもとにしたオリジナル作品もたくさんあるとのこと。
RUBYさんは、
過去に都内での展示会で発表したものも含め、未発表のものなど、数十点を展示。
磁器上絵付けは
チャイナペインティングとか、ポーセリンペインティングとも言います。
白いお皿や花瓶に、専用の絵の具で花や果物を描き、
それを820度くらいの高温で焼成したものです。
「金彩を施した華やかなブーケもあれば、
自然の中の草や木、野の花など、形やデザインもさまざま。
それぞれが、精一杯心をこめて描いた作品、
この楽しい絵付けの世界をひとりでも多くの方に見て頂けたらと思います」とRUBYさん。
会期中、RUBYさんは毎日在廊の予定です。
期間:2月19(水)~23(日)
場所:三越牛久店2階ギャラリー(029-874-5571)
入場無料 駐車場完備
__________
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓いつも応援ありがとうございます。よろしくお願いします!
にほんブログ村
↓つくばの情報はここをクリック!。
にほんブログ村
<わっかま公式ブログ>