今日は、つくば市のカフェバーディ さんで
てくてくカフェvol.1を開催しました。
今回のテーマは「おうちでできるお手入れ」です。
ペットサロンに連れて行くことは、
わんこにとってストレス
になります。
(もちろん、サロンに連れて行く利点もありますよ
くわしくはまた次回に書きますね)
おうちでできれば、わんこのストレスも
ついでに飼い主さんの経済的負担も軽減できますよね
参加者は5名。
講師を務めるのは、予約が取れないトリミングサロン
アロハドッグ のオーナー・ウキちゃんです。
このポーズは爪を切る理由を説明しているのであって、
決して、不思議なポーズではないんですよ。
申込頂いた方に、あらかじめ質問を募ったら
爪きりの質問が多かったです。
どこまで切って良いのか、切るコツ、
爪きりの種類、止血について、目からうろこのお話ばかりです。
ほかにも、耳掃除、
肛門腺の絞り方、ブラッシングの方法、
足周りの毛の切り方などを説明してもらいました。
どうして、こういうお手入れが必要なのかから
使っている道具、シャンプーの種類、質問が矢次早に出て、大盛り上がりです。
お料理はバーディさん特製パーティプラン
サラダ、パスタ2種、ピザ2種、デザート&ドリンクでした。
食べながら自己紹介、わんこの情報交換も。
美味しく食べて、楽しく有意義に。
そんなテーマで考えたてくてくカフェ。
みんな、すごく熱心で、予定時間を大幅に超えてしまいました
このあと、ドッグランに設置したトリミングテーブルで実演を実施。
みんな、熱心に説明をメモしていました。
腹巻めいたんはお留守番です。
レポ、まだまだ続く!
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓いつも応援ありがとうございます。
めいたん、あまり出番がないけれど。