秘密でもないアトリエを作ってみました。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

ちょっと日にちは定かではないのですが、


おうちの一角にアトリエ?を作ってもらいました。


リードを縫うためのものです。





わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


リード用のミシンなので、ジグザグなどの機能は一切ありません。


直線のみ。


まっすぐ、まっすぐ、全力なミシンです。





わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


リード用なので、糸もリードの色しかありません。


そうなんです、我が家にはお裁縫文化が無かったので、


すべて、一から揃えています。


ちなみに机はぐらむさんとお揃いです。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。



はるみさんの特訓のおかげで、


テープはだいぶ縫えるようになりました。


「うん、いけるんじゃないかな」とはるみさん。


どこに行くかは分かりませんが、


どこかには行けるような気がしてきました。


問題は金具を挟んで折り返して縫うところです。


ここをクリアできれば、商品化も夢ではありません。


家庭科2の私が


足が通らないショートパンツを作ったことで伝説を残した私が、


まさかリードを縫うことになるとは…


かんた、お前、やるな!!


人は、死ぬ気になればなんでもできるような気がします。


本当は、イロハ母さんを囲む会記事を書きたいのですが、


今のわたしには余韻にひたっている時間がありません。


イロハ母さんとの約束を守るためにも


わたしはリードを作り”続け”なきゃいけないからです。


もう、弓はひかれ始めました。


この手を休めるわけにはいきません。


矢が放たれる日がくるまで、日々精進です。


今日は暑苦しい一日になりそうです。


朝から暑苦しい記事でごめんなさい。


よい一日を!ビバ!


関連記事:【説法シリーズ?】イロハ母さんとわたしのしずくな時間。


↓絶賛通販中

【通販開始・23時更新】わんこマカロン(うきマカ)ミニピン、イタグレ、柴犬、ダックス


↓オーダー締め切りなう。

7月にお問い合わせ下さった方の分の材料は確保してありますので大丈夫です。

赤いドットの注文が入らないなと思っていたら、アップしてなかったのですね…

昨日の問い合わせで知りました。赤、あります。

晴れオリジナルリード、身代わりストラップ、どっちでもいいよトレー、オーダー開始です。


↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編


喜ぶTOPページに戻る らぶ②



↓いつも応援ありがとうございます。

なんとか、ミニピンPV順1位は続いています。

ミニピンネタじゃなくてごめんなさい。

さちきさん、手を縫わないように気を付けてね!と

応援下さる方はぽち。をお願いします。

そうでもない方は、スルーでお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
↓つくばのPV順だと2位になりました。目
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村