リードを作ること、作り続けること。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

7月1日から始まったリードのオーダー。


おかげさまで、ご注文を頂きました。



半分が2回目のお客様でした。


前回のオーダーで気に入ったので、予備でほしい


プレゼントでもらって、使いやすくて、もっとほしい


というお客様がいらっしゃいました。


その中には「てくてくリード以外のリードはもう使えない」という方が


何人もいらっしゃっいました。


「お友達が持っていて、ほしくなりました」というメールも。


ご紹介がほとんどです。


皆様の支えがありがたいと思う今日この頃。


勢いで作り始めたけれど、


これから重視しなきゃいけないのは「作り続けること」。


安定した生産ができることを考えなければならないと思いました。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


作り続けるには、生産体制や受注体制の見直しや


利益の確保が大切になってきます。


でも、自分としてはこだわりたいところがあって、


今のスタイルにしています。


昨日、RUMKAのリードを買って下さったお客様に会いました。


「将来的にはどういう風に展開していく予定ですか?」


まるで、ワールドサテライトのような質問です。


って、見たことないけど。




わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


期待して下さってるのが良く伝わってきました。


以前に「つくばスタイルブログ 」のインタビューでも答えたのですが、


将来的には、女性の雇用創出を目指しています。


私はほぼ母子家庭で育ち、親戚や母の友人たちの援助があって、


ぬくぬくと育ち、大学まで卒業させてもらえました。


DV被害などで外に働きに行けない女性の


自立の一助のように展開していけたら良いなと考えています。


もちろん、これにはリードを販売する方法をしっかり考えなければなりません。


今の販売状況ではまだまだです。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-犬用 ラミネート リード


駆け出しの小さなリード屋さん「RUMKA」


まだまだ遠い夢です。


でも、夢は見るものじゃない。


叶えるものだから、夢は持っていたいと思います。


なんたって、今日は七夕ですから


夢を大きく語ってみました。


今後のRUMKAも地味に頑張ります。




↓オーダーは明日、締め切ります。

晴れ【受付開始】オリジナルリード、身代わりストラップ、どっちでもいいよトレー、オーダー開始です。


↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編


喜ぶTOPページに戻る らぶ②


クリックすると可愛いミニピンが勢揃い~!

めいたん、ミックス犬だけど、頑張ってるよ。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
↓つくばの情報をもっと見たい人はここをクリック目
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村






↓ミニピンランキングPV順だと5位!