6/21に土浦で開催される
てしごと30人展(内訳:カリスマ29人とカリアゲ1人)にお越しの皆様へ。
土浦に生まれて育って巣立った34歳(カリアゲ)が
30人展の楽しみ方と亀城プラザ周辺のスポットをご案内いたします。
1)カリスマ29人の新作、目玉を買いあさる
ぽかぽかさんも来るよッ!
(写真はわっかまブログから借りました)
Sea biscuit さんも~
実はもう、買うの決めたの、うん。荷物減らして出陣だ!
いつ買うの?
今でしょ!
2)亀城プラザで、
「さちきさん、メガネ変わったんですか?」と一声をかける
(実はNHK前日に変えたんだけど、だれ一人気づいていないので…)
3)腹ごなしにご飯を食べに行く
☆韓国料理 民俗村
おかずビュッフェ10種類のお得ランチです。
詳しい記事⇒こちら
☆イタリアン WARAKU
ここのパスタは絶品です。
中学生のころ、ここで食べたことがきっかけで
私の食べ歩き人生はスタートしました。
食べログ⇒こちら
☆天ぷら ほたて
ここの天ぷらは絶品です。
においだけでも幸せになれるので、お店の前を通ってみて下さい。
食べログ⇒こちら
どのお店も駐車場がないので、みんなでわらわらとコインパーキングに入れて下さい。
また、最寄のファミレスは、サイゼリヤ、びっくりドンキー、ステーキガスト(K子イーアスお気に入り)となります。
4)土浦の知られてそうで知られていないようなお店に行く
☆まんがらんど
物心がついたころから、通っていたお店。
腐った女性におすすめです。
☆ポプラ
知的障がいを持った人たちが通う施設による作品が並んでいます。
野菜なども売っています。
上記のほたてのとなりです。
5)30人展の会場に戻り、最後に買い占める
以上、さちき流30人展の楽しみ方提案でした。
参考になりましたか?
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
最近は、夫婦間LINEまで英語…。
頑張ってます、応援よろしくです!
☆TOPに戻る ☆
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
6月21日(金)
土浦市「てしごと30人展」に出展します。
詳しくはこちらのブログをご覧ください
http://ameblo.jp/slow-tesigoto/
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
くわしい記事は こちら