【リードの使い方】肩掛けにしたいけど、Wリードにしたい方へ | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。



気付いちゃった音譜


気付いちゃった音譜


わーいわいクラッカー


じゃないけど、


てくてくリードHYPERの使い方新提案があります。


今まで、 「肩掛けにしたいけど、Wリードにできない」 という


お客様がいました。


そういうリクエストに応じて生まれたのが


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-ラミネート リード 犬用 黒 水玉



「ちょい足しジョイント」


実は、これ…


ちょい足ししかできないんですあせる


…つ、つまんない…


いや、それが普通のリードなんですよねあせる


てくてくリードてくてくリードHYPER


車のシートに付けたり、あちこちに括り付けたり、


それはもう様々な使い方ができるのに、


ちょい足しジョイントはちょい足ししかできないあせる


く、悔しい…叫び


てくてくリードもてくてくリードHYPERも


肩掛け用とか、腰巻用とか、シートベルト用リードとか


余計なリードを買わなくて良いのが特徴なんです。


浮いたお金¥は、わんこわんわんに掛けなきゃいけないもの、


ワクチンをはじめとした医療や食事ナイフとフォークにかけてほしい。


それが私の願いなんです。


でも、ちょい足し…


と、モンモンと考えながら、スポーツジムでフンフンンフとしていたら


気付いちゃった音譜



気付いちゃった音譜



わーいわいクラッカー



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

まずは、2本のリードを用意します。


てくてくリードHYPERを2つ折りにしましょう。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


わんこに繋ぐほうのてくてくリードHYPERを


半分に折り、空いているほうの金具を


もう片方の金具のところに付いているDカンに繋げばいいのです。


わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。


さらに、違うところに付いているDカンに繋げば、


ちょいっと長く使えます。


すごいぞ、てくてくリードHYPERDASH!


なんで、今まで気づかなかったんだろう…。


もちろん、これまで通り、ちょい足しジョイントはリクエストがあれば作ります。


もし、すでに持っている方で


Wリードにできない事情(首に傷があって、首輪ができないなど)のときには、


ぜひ、お試しになってくださいねパー


もう一度言っちゃおう!


すごいぞ、てくてくリードHYPERDASH!


↓お役に立ちましたら、ぽちっとお願いします。

って、ただのリード自画自賛記事ですが…。

なんだか、そういうことを言ってみたかったの。

私のブログで役にたつことなんてないと思うしね、言ってみたかったの。


皆様の応援のもと、おかげさまで20位以内。

この応援のおかげで、頑張れます、ありがとうございます。


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ

TOPに戻る


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..


2013/06/01 LALAガーデンつくば

「人とひとをつなぐマーケット わっかま」開催!

詳しくは わっかま ブログ にて


↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編