皆さん、
今年も今日で2日目です。
今日はなんと、
結婚式記念日
であり、ぐらむさんの誕生日でもあります。
おめでとうございます、じぶんたち。
さて、今年も良い妻をめざし、
目標です。
1)脱100円ショップ宣言
日本のデフレの影響で、発展途上国の労働条件が厳しくなってきています。
子供も働かされているなど問題が多くあります。
「値段」とは、ひとの手が入ってのもの。
安ければ良いと思っていましたが
、今後は国産の良いものを買うように努力したいです。(できる限り)
2)脱便利宣言
「便利かも!」「楽だし!」という調味
料やグッズをつい買ってしまいます。
でも、それって、すごく無駄…。
スンドゥブだって素を買わなくたって作れるんです。
ちょっとの手間で。そういうのに頼るのは止めようと思います。
(大掃除で捨てるのがたいへんだったんです。)
3)脱不器用宣言
今まで、「苦手」と逃げていたお裁縫
に今年は挑戦してみたいと思います。
と、いうわけで
長い前ふりでしたが、
実は
3)のお裁縫…
昨年から
リードを縫ってもらってるはるみさんの
極秘特訓を受けていました。
はるみさんが
家庭用ミシンを貸してくれました。
はるみさんがポーチの
オリジナルパターンを作ってくれました。
ペットシーツ・レギュラー用のポーチです。
薄手なら4枚、厚手なら2枚ほど入ります。
ぺたんぺたん…☆
このポーチは上手に縫えるようになったら
2013/2/23に開催される
La Breeze(かぜのいち)Vol.7(詳細はコチラ )
に持っていきます
その場で、お好きなはんこを
お好きなお色で捺して頂けるように…
ひらがな、アルファベットのはんこもあるので、
お名前も入れられます♪
と、宣言したので、これから練習します
見守ってて下さいね~
このポーチが完成したら、
その売上はチャリティーにするのだッ!がんばるぞー!
2月23日のマルシェは、
わんこ同伴OKなので、ぜひあそびに来て下さいね~
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓手作りリードの記事を目次にしました。
↓可愛いミニピンが勢揃い!見てみて下さい
にほんブログ村