思わぬポカポカに
心温まりました
今日の記事は
すーーーーっごく寒かった昨日のお話。
東京・青山で開催された
青山ファーマーズマーケット
その一角で
動物愛護団体・ 「WonderfulDogs」 さんの譲渡会が開催されました。
オリジナルグッズの販売も実施
以前に
犬愛オリジナルキーホルダーを寄付させていただきました。
46個持って行って、残り3個
好評で良かったです
犬愛ブログはコチラ
今回持っていったのはこんな感じ
(めいたんは物資に含まれません)
写真を撮ろうとすると
割り込んでくるので、すいません。
お付き合い下さい。
決して親ばかではないんです。
皆様のご厚意が
こうしてカタチになりました。
このグリニーズやフロントラインは
保護されたわんちゃんたちに使われます。
注:ポメラニアンです。
ブリーダーが崩壊して、保護された子たちです。
右のミニピンちゃんは、
両耳の先端がちぎれています。
おそらく、家畜のように
耳にタグをつけられていたのでしょう。
そういうブリーダーさんがいると聞いたことがあります。
トラウマがあるのでしょうか…
耳を触ると嫌がります。
声は出ません。
声帯を切られているからです。
どんなにさみしくても怖くても、
このミニピンちゃんは声を出すことができないのです。
この澄んだ目に、どんな過去があるのか…
保護されたときの話を聞くと地獄のようです。
それでも、
仮母さんの呼ぶ声に応え、
姿を目で追います。
犬は人を愛することをやめないのです。
この姿に、何度も勇気をもらいました。
わたしができることを
これからも探して、
続けていきたいと思います。
ご協力下さった皆様、ありがとうございました
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓手作りリードの記事を目次にしました。
↓可愛いミニピンが勢揃い!見てみて下さい
にほんブログ村