皆さん、いかがお過ごしですか?
久しぶりのパソコンから更新です。
少し緊張しています。
まずは昨日のこと。
おうちに犬愛友達のまろんちゃんとまろんままさんが遊びに来てくれました。

目的は愛犬家サークル「犬愛 」のシンボルアイテムである
「ワンツースマイルフラッグ」のはんこ押しです。
放置糞やノーリードの撲滅を目指し、私達がオリジナルで作っています。
これらの縫製は土浦市の「つくし作業所」さんに委託。
ロゴのはんこ押しや袋詰めは犬愛メンバーでやっています。
最終的には自治体や動物病院への寄贈を通して、
地域の愛犬家の手にわたるようになっています。
詳しくは「犬愛 」サイトをご覧くださいね。
と、ご紹介が長くなりましたが、まずはランチ。

パスタ2種とサーモンマリネです。
最近、こればかり作っているような…?

パスタソースはまろんままさんのお土産。
大好きなハインツを持ってくると聞いたら
こっちはディ・チェコ で勝負です。

その後は、まろんちゃんが挑戦した「家庭犬訓練試験CDⅢ(高等科)」の
試験のDVD鑑賞となりました。
見ていると簡単そうだけど、ここまで来るのって大変なんでしょうね。
まろんちゃん、お疲れ様でした。

まろんままさんは「どこから見てもまろんって本当に可愛いわ~」と言っている一方で
「的場浩司のような眉毛がある」とまろんちゃんを表現しているので、
本当に懐が広い人なんだな、と思います。
(的場浩司ポイントは、各自で探してみてくださいね)

そんなこんなとおしゃべりしていたら、たくさんフラッグが完成。
次回はアイロン&袋詰め。
愛犬家サークル犬愛の活動モットーのひとつは「楽しく」
わんこに笑顔、飼い主も笑顔。
みんなでにこにこ楽しく活動しています。
ぜひ、皆さんも犬愛に参加してみませんか?
なんてさりげなく宣伝してしまいました。
それではごきげんよう、さちきでした。

めいたんは、私が使っているひざ掛けを強奪してまったり。