自宅のHDには、驚くほど番組がたまってる
コーチテツです。
さて、そんなHD(ハードディスク)を早く処理してあげないといけないと思い
少しでもいいから、番組を観ていますが・・・
先日、観た1分間の深いい話で
鳥肌の立った話がありました。
【人生が変わる1分間の深イイ話】
http://www.ntv.co.jp/fukaii/
永島昭浩(ながしま あきひろ、元サッカー選手・現在スポーツキャスター)
「サッカーが大好きな少年の正体」
ガンバ大阪の初代キャプテンを務めた永島昭浩が、改めてサッカーの魅力に気づかされた、ある出来事があった。
それは、今から11年前。
永島の長男は、同級生と一緒に近所の仲間とよくサッカーをしていた。
そんな中、一人年上で巧みなボールコントロールで、キーパーまでも抜去る少年がいた
その少年は、あとはシュートするだけ。
だが、まわりにいた年下の子にパスをして
「シュートしろ!シュート!」
ゴールを決めると言う喜びを教えていた。
それから7年後、テレビでJリーグを観戦している時だった。
「あっ!あの時のお兄ちゃんだ!」
なんとその人物とは…当時セレッソ大阪で活躍していた
「香川真司」(かがわ しんじ )だった!
現在、世界のトップクラブ、マンチェスター・ユナイテッドで活躍する世界的プレーヤー。
あの時、少年たちは香川選手のお陰でサッカーを好きになった。
という話でした。