前回に続き
(http://ameblo.jp/techu-net/entry-11415773756.html)
<リスペクトの意味とは>
「リスペクト(respect)」の意味としては、
「敬意を表す」という意味になります。
簡単に言うと、尊敬するということです。
「尊敬し、敬意を表す」、と両方言った方が意味的にしっくりきますね。
ただ、これは和製化したものなので、
実際のrespectの意味としては、次のようになります。
--Yahoo!辞書より引用--
1 [U](人・長所などへの)尊敬,敬意((for ...));(自分が受ける)敬意;(人がもつ)信望
2 [U](権利・物などの)尊重((for, to ...));(…への)顧慮,配慮((for ...))
3 ((~s))(言動による)敬意の表現,あいさつ,ごきげん伺い
4 点,箇所,事項,細目
5 [U]((形式))関係,関連(relation)
--引用終わり--
それぞれの使い方については、引用元を参照願います。
とりあえず、日本語の「リスペクト」として使う場合は、
「尊敬、敬意」という意味で使いましょう。
<リスペクトの使い方>
・相手をリスペクトすることから始めよう」 -セイン・カミュさん
--
以上、リスペクトの意味でした。