・・・・・GKしててポストを蹴って三角とび!!
飛べませんでした。。。
シュート(大島司さん)
・・・・・左で強烈なシュートを打つため
倉庫の横でキックの練習したが・・・・・
みにつきませんでした。。。。。
ファンタジスタ(草場道輝さん)
トト:「いいかい?ゴールの方程式は、ゴール前にボールがあって、そして、僕がいること!」・・・・・
あっ!
ゴール前にいましたが、ポジションはCBでした。。。
どうも漫画に憧れやすい
コーチテツです。
さて、そんなマンガ好きな私でも
最近では本を読むようになってます。
興味あるものだけですけど・・・・・(サッカーに関連したもの)
今回は、『おれ、バルサに入る!』をご紹介します。
この本は、皆さんご存知でしょうか?
現在バルセロナの下部組織に日本人の少年がいる事を!
その名は『クボタケフサ君』
そして今回、読んでいる本はなんと、そのお父さんが書かれた本
どうやって、この世界に入ることができたのか?
また、親や、コーチとしてどのように、関わっていったのかが
わかる本です。
実は今回で、3回目となります。
なにが?
読むのが(笑)
とにかく、指導者としても魅力的な一冊です。
ではまた!
