『再びサッカーを楽しむために ~ 小野伸二 ~ (Numberより)』 | 雨のち晴れ!【サッカー時々テツ】

雨のち晴れ!【サッカー時々テツ】

雨が降ったときのような憂鬱な日があるから、晴れた日の喜びがある!
そんな日常の出来事からサッカーの事までを思いのままつづります。宜しくお願いします。

(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

とうとうやってしまいました。。。。。。。

1か月以上・・・・・放置・・・・・・・・・_| ̄|○・・皆さんすみません!

改めまして、皆さんお元気ですか?

4月もこのブログでは、あっ!という間に過ぎ去ってしまい。。。。

楽しい出来事や、思い出の1ページすら書くことができず……反省のコーチテツです。

さて、桜はとっくの間に散っていき、A(´▽`;)アハハ GWが済んだとたん!

わがチームは、スタッフも選手もアフリカの選手のようになり!ますます活発になってきました(´▽`*)アハハ

さぁ~、久しぶりのブログに何を書こうか、悩みながら書いてますが・・・・・・・ ノ(´д`*)

( ゚д゚)ハッ!

『再びサッカーを楽しむために ~ 小野伸二 ~ (Numberより)』

先日、表紙が小野伸二だった本を見つけ、思わず衝動買いをしてしまった。

以前から海外でプレーしていた小野伸二が好きで、当時在籍していたオランダのチーム

フェイエノールトというチームのゲームシャツまで買っていた!

そんな調子で本まで買い、普段なかなか読まないσ(゚∀゚ 自分・・・・・今回はハマった!

小野伸二(おのしんじ)

1998年フランスワールドカップ、18歳で出場して以来、3大会連続で出場、1999年ワールドユース

(20歳以下のワールドカップ)で準優勝!2002年UEFA杯優勝!と華々しい経歴の持ち主である。

しかし、1999年に悪質な相手のスライディングに遭い、左ひざ靱帯断裂の重傷を負いました。

以来、自分が思っているプレーなどが狂いはじめ、ケガ・コンディション・リハビリ・チーム環境など

いろんな面で苦しんだそうです。

今も、怪我と向き合いながらも、理想をもち続け、サッカーを楽しくする為に日々悩み、考え続けているようです。

ここで考えてほしい!

プロだからできる?素人だからできない?ということではなく

サッカーを楽しむ(上達)には、皆日々考えているということ!

監督、コーチに指示されて、試合や練習をするのではななく!

自らが楽しむために考えて行動してほしい!

さぁ~今夜も見るお勉強です。

今夜は『MESSI』です!