Kritika R:evolution 最期の日に向けて | ゲーム攻略三昧!

ゲーム攻略三昧!

ゲームの体験を通じて、攻略情報をここに残していきます~。現在は MORPGの Kritika をやっています

昨日の記事で、1キャラに集中すると書きました。

1キャラに集中するのは強化です。

某氏によると、神話強化は11→17にするのに1部位20万かかるとか言ってました。

どこまでいくかわかりませんが、やれるだけやってみようと思います。

 

問題は強化石と限られたKポイントです。

支給されるKポイントは出来るだけ「神話用ゴールドルーン」に使いたいので、

強化石を増やす作業は毎日続けます。

ということで、やることはたくさんありそうなので計画をたててみます。

 

①パンドラキー在庫1200個処理 → すでに900個ちょい消化済み

 パンドラの欠片でルビールーンを交換して次元装備を17にする。

 アカウント帰属なので、優先順位の高いキャラクターに振り向けるために残り300個弱は

 様子を見ながら処理する。

 

②終了告知前から目標にしていた主力キャラたちの神話装備をそろえる。

 →すでに影以外は、昨日のレイドでそろいました。

 影は結局超極もこないのでそろえる気がなくなりました。

 

③各アカウントの代表キャラを強化していく。

 はじめは、少佐の1キャラのみで強化する予定でした。

 しかし、倉庫を見ていると・・・

 【少佐アカウントの倉庫】

 

 この時点で、少佐の次元防具17強化が完了しています。

 

 【大佐アカウントの倉庫】

 アカウントしばりの強化石がたくさんあるので、少佐だけ強化して終わりなのもなぁ~ってことで

 各アカウントの代表キャラだけは次元装備の強化をすることにしました。

 

 ですが、あくまでKポイントは少佐の神話装備強化にまわします。

 優先順位 少佐→中佐→大佐→炊飯

 

 少佐アカウントの強化石が少なめですが、緑ラピスが8万個ほどあるので破滅の破片で製作

 して補充することも考えています。

 

 所持ゴールドは、12~13G ほど

 

 さぁどこまでいけるかな??

 

※追記:神話武器たたいて17にしてみましたが、どうも一部位20万じゃなくて12万の聞き間違い

だったかもしれません。これなら2キャラぐらい期間中にいけそう!?