techone-online -8ページ目

techone-online

商品紹介から面白いものを輸入した時にこのブログはアップされます

こんにちは!

スタッフナカオカです。

 

今回ご紹介するのは、ショップの方ではなく、本家の方のモデルのお話。

 

今までテック・ワンがラインナップしていたCARACLE-S、これは折り畳み時の収納性(市販のスーツケースに入る)、そして走行性能を高い次元で両立(200kmブルべ、乗鞍走破)させたモデルでした。

 

 

そこで培った走行性能、そして重量方面のステータス(笑)を極振りしたモデルが今春発売されます!

その名も・・・

CARACLE-COZ!

 

フレーム素材はすべてカーボン、その他ステム、ハンドル、サドル、シートポストに至るまでカーボン素材で固めた超激軽な20インチ折り畳み自転車なのです!その重量、最軽量モデルだとなんと6.9kg!

片手でも持てる自転車に仕上がりました!

基本コンポーネントは105を採用し、ホイールは20インチ(451)を採用しました。

走行性能は言わずもがな、小径車の小回りの良さと、ロードバイクと遜色ない乗り味を兼ね備え、折り畳み自転車としての新たなステージを体験する事が出来るでしょう!

 

そして、もちろんカラクリの名前が由来のカラクルシリーズ、このCOZもただのレーシーな小径車ではありません。

ちらっと書きましたが、このルックスで、カーボンで!折り畳みなんです!!

ドン!

折り畳みサイズとしてはCARACLE-Sに及びませんが、20インチ(451)としてはかなりコンパクトに収めることが出来ます。

超軽いので折り畳みの後の輪行、収納などもほとんど苦にならずにできますよ^^

実際スタッフが検証のために輪行してますが、何より階段の上り降りが車体が軽かったのでとても楽でした!

 

3月より発売開始しています・・・・が、予想だにしない予約数が入って初期生産分は完売しました><

 

http://www.caracle.co.jp/products/cz00

 

第2次生産(2018年4月予定)となっています。orz

嬉しい悲鳴と共にすぐに準備が出来なくて歯がゆい状況です><

 

で・す・が!


完成車としては次回入荷時期は6月ごろになってしまうのですがフレーム」「フレーム+ホイール」注文は4月生産分に余裕があるのでカスタムして前に今乗ってるロードのパーツがパーツが余ってる~とか自分好みにコーディネートしたいって方は少し早く手に入れていただくこともできますよ~^^

 

 

 

COZはいいぞ~笑