多忙のためメモ書きのみ

上昇時目標レンジ 25289-22847
揉み合い上限レンジ 24087-23355
揉み合い下限レンジ 23092-22180
下降時目標レンジ 20269-17330

今日の妥当なレンジ23376-23199

 

安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588071000.html

 

安倍首相の辞任で状況は一変しました。

名実ともにアベノミクス終了です。

 

ファンダメンタルズがついていかなくても、安倍首相の在任中はなんとか株式市場も値を保っていた面がありますが、もう値持ちは難しいと思われます。

 

次期首相がアベノミクス以上にクレイジーなものを出すなら別ですが、残り期間一年のリリーフ首相では、その可能性は殆どないと思います。

 

リバウンドはするでしょうが、僅かな違いはもう意味がありません。戻ったところは売ったほうが良さそうです。

 

 

You've got to know when to hold 'em
Know when to fold 'em
Know when to walk away
And know when to run

 

2018年以来、株式市場は2年に渡り高原状態が続いてきました。

歩いて立ち去るときなのか、走って逃げるべきか。

決断のときだと思います。