
PY1344497
◆前日終値
日経平均22939、米ドル113.2、長期金利0.035、原油58
騰落レシオ120、25日平均乖離+1.16
◆寄り前動向
ダウ-0.11%、外資系-10売り越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
12/25 クリスマス
12/29 大納会
1/4 大発会
昨日のNYダウは反落
| Date | Open | High | Low | Close* | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Dec 22, 2017 | 24,764.04 | 24,784.15 | 24,717.51 | 24,754.06 | ||
| Dec 21, 2017 | 24,778.26 | 24,850.91 | 24,766.27 | 24,782.29 |
クリスマスで欧米市場はお休み。上海は下落でした。
為替は現在113円前半で推移しています。
昨日の日経平均は続伸
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年12月25日 | 22,909.41 | 22,948.83 | 22,870.19 | 22,939.18 |
| 2017年12月22日 | 22,850.73 | 22,908.84 | 22,801.16 | 22,902.76 |
12月11日以来、2週間ぶりに年初来高値を更新。薄商いの中で日銀がETFを買い入れると期待した買いが優勢になりました。取引前半は2万3000円の節目接近を意識した持ち高調整の売りが先行しましたが、午後に持ち直しました。
25日はアジアや欧米の主要市場が休場で海外勢の売買が少なく、1日を通して薄商い。東証1部の売買代金は概算で1兆5458億円(速報ベース)と、2015年12月28日以来の低水準となりました。
━─━─━─━─━─
昨日の欧米市場はお休み。手掛かりのない中、今日の日経平均は軟調なスタートその後も前日終値を挟んで小動き。ほとんど動意はありません。
今晩は米株市場が戻ってきます。
↓他のブログも見てみる?
