先週の日経平均は8週続伸
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年11月2日 | 22,512.18 | 22,540.25 | 22,400.01 | 22,539.12 |
| 2017年11月1日 | 22,144.92 | 22,455.92 | 22,130.03 | 22,420.08 |
| 2017年10月31日 | 21,897.29 | 22,020.38 | 21,840.07 | 22,011.61 |
| 2017年10月30日 | 22,047.95 | 22,086.88 | 21,921.24 | 22,011.67 |
| 2017年10月27日 | 21,903.27 | 22,016.5 | 21,815.72 | 22,008.45 |
週前半は22000円の攻防。後半は上伸し22500円に乗せました。
先週のNYダウは8週続伸
| Date | Open | High | Low | Close* | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Nov 03, 2017 | 23,549.59 | 23,557.06 | 23,481.57 | 23,539.19 | ||
| Nov 02, 2017 | 23,463.24 | 23,531.38 | 23,350.98 | 23,516.26 | ||
| Nov 01, 2017 | 23,442.90 | 23,517.71 | 23,388.91 | 23,435.01 | ||
| Oct 31, 2017 | 23,369.22 | 23,406.35 | 23,334.39 | 23,377.24 | ||
| Oct 30, 2017 | 23,405.75 | 23,428.75 | 23,327.87 | 23,348.74 | ||
| Oct 27, 2017 | 23,419.16 | 23,449.40 | 23,353.16 | 23,434.19 |
右肩上がりの一週間。23500ドルに乗せてきました。
先週の指標と来週のスケジュール
月初の指標ラッシュが終わり、来週はそれほど大きな指標はありません。
トランプ大統領が来日。財源の確保が課題とされる米減税法案の行方も気になるところです。
先週の雇用統計はNFPが予想を5万人程度下振れたため、精彩を欠く内容との報道が見受けられ、相場も一旦は下落しました。
しかし先月の発表分が5万人ほど上方修正されているため、ほぼ入り繰りだけの問題のようです。
その後のISMは強い数字となったため、相場は持ち直しました。
新しいFRB議長も穏健と言われるパウエル氏に決まり、市場は平静。
勢いから見ればもう少し上伸余地もありそうですが、ファンダメンタルズからは買えない位置まで来ていることも確かです。
足元を確認し、こまめに利益確定しながら相場について行くことになりそうです。
↓他のブログも見てみる?

