
PY1344497
◆前日終値
日経平均20145、米ドル112.3、長期金利0.070、原油47
騰落レシオ118、25日平均乖離-0.30
◆寄り前動向
ダウ-0.13%、外資系+60買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
自民党大敗―数年に一度
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
梅雨明け
夏休み
お盆
8/11 山の日
昨日のNYダウは反落。
| Date | Open | High | Low | Close* | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Jul 20, 2017 | 21,641.54 | 21,661.91 | 21,576.96 | 21,611.78 | ||
| Jul 19, 2017 | 21,569.25 | 21,640.75 | 21,565.84 | 21,640.75 |
日銀やECBが金融政策の据え置きを決定したほか、複数の主要企業決算が好感され、買いが先行。週間新規失業保険申請件数が予想より減少したほか、6月景気先行指数も予想を上振れたものの、原油相場の下落や、アマゾンの参入懸念でホームセンター銘柄に売りが広がり、ダウが伸び悩む展開となりました。
為替は現在、111円後半で推移しています。
昨日の日経平均は続伸。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年7月20日 | 20,046.9 | 20,157.11 | 20,032.23 | 20,144.59 |
| 2017年7月19日 | 19,970.78 | 20,032.46 | 19,947.26 | 20,020.86 |
NYダウが反騰となり、日経平均は堅調なスタート。日銀金融政策決定会合が終わると後場は一段高となりました。
━─━─━─━─━─
NYダウが反落となり、今日の日経平均は軟調なスタート。小安く推移しています。
値幅も出ず、動意もほとんどありません。
↓他のブログも見てみる?
