PY1344497

◆前日終値
日経平均20081、米ドル114.2、長期金利0.090、原油44

騰落レシオ102、25日平均乖離+0.21

◆寄り前動向
ダウ-0.03%、外資系-590大幅売り越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

自民党大敗―数年に一度

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記

梅雨明け

7/17 海の日

夏休み

 

 

昨日のNYダウは小幅反落。

Date Open High Low Close    
Jul 10, 2017 21,381.23 21,446.39 21,371.11 21,408.52    
Jul 07, 2017 21,354.66 21,425.82 21,350.72 21,414.34

長期金利の上昇が一服したほか、原油相場の下落が嫌気され売りが先行。主要経済指標の発表に乏しく、イエレン議長の議会証言や4-6月期決算を控えて上値の重い展開となりましたが、ハイテク株を選好する動きが目立ちました。

為替は現在、114円前半で推移しています。

 

昨日の日経平均は反騰。

日付 始値 高値 安値 終値
2017年7月10日 20,070.44 20,127.76 20,023.03 20,080.98
2017年7月7日 19,856.65 19,979.93 19,856.65 19,929.09

NYダウが反騰となり、日経平均はギャップアップのスタート。

窓を開けたまま推移し、後場に入り上げ幅を拡大しています。


━─━─━─━─━─


NYダウは反落となり、今日の日経平均は軟調なスタート。

NY市場同様にほとんど変わらない水準であり、寄付き後はプラス圏に浮上しています。

 

昨日同様ほとんど方向感はありません。

数日20090円を超えて推移。数日20030円より下で推移。

そんなパターンが続いています。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?