
PY1344497
◆前日終値
日経平均19994、米ドル113.3、長期金利0.095、原油46
騰落レシオ106、25日平均乖離-0.29
◆寄り前動向
ダウ+0.29%、外資系+70買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
自民党大敗―数年に一度
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
梅雨明け
7/17 海の日
夏休み
昨日のNYダウは続落。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Jul 06, 2017 | 21,423.93 | 21,433.10 | 21,305.38 | 21,320.04 | ||
| Jul 05, 2017 | 21,478.17 |
金融緩和の縮小観測を受け、欧州株がほぼ全面安となり、米国株も売りが先行。長期金利や商品価格が上昇する中、6月ADP雇用統計が予想を下回り、米景気減速への警戒感から終日軟調推移となりました。
為替は現在、113円前半で推移しています。
昨日の日経平均は反落。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年7月6日 | 20,061.68 | 20,078.88 | 19,947.63 | 19,994.06 |
| 2017年7月5日 | 20,015.07 | 20,087.01 | 19,888.9 | 20,081.63 |
NYダウはほとんど変わらない水準で、日経平均は方向感のない展開。前日値幅内の動きに終始し、終値では20000円を割り込みました。
━─━─━─━─━─
NYダウはが続落となり、今日の日経平均はギャップダウンのスタート。
一昨日の安値を割り込みましたが、下げ幅を縮小して窓を埋めました。しかしその後は押し戻され、小安く推移しています。
ひとまず窓を埋めに行ったところで終わってしまいました。
買い気が無いわけではないので、19800円付近までくれば買っていいと思いますが、あまり値幅は期待できないかもしれません。
今晩は雇用統計です。
↓他のブログも見てみる?
