PY1344497

◆前日終値
日経平均20082、米ドル113.3、長期金利0.080、原油47

騰落レシオ106、25日平均乖離+0.01

◆寄り前動向
ダウ+0.29%、外資系-180売り越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

自民党大敗―数年に一度

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記

梅雨明け

7/17 海の日

夏休み

 

 

昨日のNYダウは休場。

Date Open High Low Close    
Jul 03, 2017 21,392.30 21,562.75 21,391.71 21,479.27    
Jun 30, 2017 0.00 0.00 0.00 0.00 21,349.63  

欧州はまちまちでした。

為替は現在、112円後半で推移しています。

 

昨日の日経平均は反落。

日付 始値 高値 安値 終値
2017年7月4日 20,192.27 20,197.16 19,971.53 20,032.35
2017年7月3日 20,056.32 20,096.14 20,030.61 20,055.8

NYダウが続伸となり、日経平均は再びギャップアップのスタート。

しかし北朝鮮のミサイル発射のニュースが伝わると急速に上げ幅を縮小。一時20000円を割り込みましたが、終値では回復しました


━─━─━─━─━─


NYダウは休場。前日の北朝鮮のICBM実験成功を受けて、今日の日経平均は不安定な展開。前日安値を割り込みましたが、19900を割り込むと反騰に転じ、20000円を回復しました。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?